2025年4月20日音楽の玉手箱その12Vocal&JazzPiano〜
小池由美YUMI KOIKE&山下洋輔YOSUKE YAMSHITA(スペシャルゲスト)チャリティーコンサート前半抜粋
先日のコンサートではカッチーニのアヴェ・マリア
も歌いましたが(こちらは次回アップロードします。)
そのお話の流れでジュリオ・カッチーニ
Giulio Caccini (1545-1618)についてお話ししました。
曲も1番のみですが、演奏しましたので宜しければ
お聴きいただければ幸いです。
Tu ch'hai le penne, Amore 翼を持つ愛の神よ
Amor, ch'attendi ?
愛の神よ、何を待っているのですか
https://youtu.be/xTcK0HBbYuc?si=QmOYbCLpqOCzSxBy
https://youtu.be/RVLbVJzpWos?si=6vMOmVkt-b8HhvZz
今日は朝5時から起きてふきのとうの大きくなった物
や、野蒜(ノビル)をたくさん採って、保存食にしました。
乾燥させて(乾燥ネギみたいに)お味噌汁にぱぱっと
入れたり、お蕎麦屋長いものの薬味にしたり、
こちらはとても重宝なものです。
細寒天は毎日の大切な食物繊維ほぼ0キロカロリー
ノビルは食べると健胃、整腸、鎮咳、去痰、食欲不振、気管支炎、扁桃炎など、外用すると鎮痛、切り傷、肩こり、五十肩などに効果があり、常に食べていると風邪もひかなくなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿