金曜日の夜、コーラス指導に伺わせていただき、その帰りにA先生と、会長のHさん、副会長のNさんに辰野のほたる祭りに連れて行っていただきました。
http://www.mtlabs.co.jp/shinshu/event/tatunoho.htm
http://www.town.tatsuno.nagano.jp/tatsunosypher/www/event/detail.jsp?id=3056
コンクール前日だと言うのに、凄い余裕。。。(汗)。。と思わないでくださいm(_ _)m
金曜日は、辰野のコーラスみずもにうかがわせていただくのをお断りの予定でしたが、
先生と連絡が取れず、しかし、月に一度のコーラスヴォイストレーニング&ご指導お約束していた事なのですし、楽しみにしていてくださる方々が大勢いらっしゃるはず(と勝手に思っている私。。。)
伺わせて頂いて本当に良かったです!!
皆さんの素敵な笑顔といきいきとした歌声聴かせて頂き、心がとても落ち着きました。
コンクール前日の私の一日の行動。。。生徒の皆さん必死で頑張っているときに
もしかしたら殺されそうかもしれません。。。しかし、当日弾くのは生徒自身です。
朝からレッスン、空き時間1時間30分あったのでプール&温泉へGo!
泳ぐのは、15分のみ、温泉も15分、サウナ10分、リフレッシュして気分転換。←これが大事
大急ぎで家にたどり着き、
午後よりレッスン6時40分まで。
大急ぎで、辰野に向かい夜7時30分よりコーラス指導9時30分過ぎまで。
その後、A先生方にほたる祭りに行きたいと、ごねて
念願叶い(@^^@) ほたるまつりへ直行!!
暗闇に、幻想的な源氏蛍の無数の光☆☆☆
こんなに沢山のほたるがいるのかと、感動!
これは、見た人しかわからないことでしょう。
とにかく凄いものを見せて頂いてとっても得をした感じです☆
午後11時までほたるを見せて頂き、家にたどり着いたのがぎりぎりシンデレラの魔法がとける前☆
コンペ前日だからと言って、私が一日緊張しても何も変わらないのです。
ならば、心を解き放ち、子供達を信ずれば良いのです。
私にできる事をすれば良いのです。
ほたる祭り、一度観たらきっと感動することでしょう!!
しかし、流石に、コンペ当日は、何処へも出かけられませんでした。。。(小心者の私です。。。)
2011/06/26
いよいよコンクール本番です☆
昨日、今日と2日間ピティナピアノコンペティションがありました。
本日は、8名出場して、7名優秀賞、1名奨励賞でした。
D級2名は、大変厳しい結果となりましたが、生徒の皆さん大変健闘されました。
予選では、落ちた事ない生徒がまさかの落選。。。1名奨励賞。
今週はいよいよ地元での予選があります。
こちらには、是非ともよい結果を出したいものです。
結果は次のとおりです。
甲府地区予選 A2級(優秀賞)戸谷 京椰さん
岐阜地区予選 B級(優秀賞)両角 帆夏さん
甲府地区予選 B級(奨励賞)戸谷 侑雅さん
甲府地区予選 B級(優秀賞)西澤 涼香さん
甲府地区予選 B級(優秀賞)小池 珠璃さん
町田地区予選 C級(優秀賞)北原 千穂 さん
甲府地区予選 C級(優秀賞)藤森 琴羽さん
甲府地区予選 C級(優秀賞)寺澤 夏那さん
甲府地区予選 D級(奨励賞)藤森 洸さん
ご両親様はじめおうちの方々のご協力ありがとうございますm(_ _)m
一週間後には、地元での地区予選13名出場致します。
皆、ぴかぴかの音で、心に響く良い演奏を致しましょう!!
生徒達の成長する姿を見られること。。。こんな幸せなことはありません☆
本当に、ありがとうございます☆
本日は、8名出場して、7名優秀賞、1名奨励賞でした。
D級2名は、大変厳しい結果となりましたが、生徒の皆さん大変健闘されました。
予選では、落ちた事ない生徒がまさかの落選。。。1名奨励賞。
今週はいよいよ地元での予選があります。
こちらには、是非ともよい結果を出したいものです。
結果は次のとおりです。
甲府地区予選 A2級(優秀賞)戸谷 京椰さん
岐阜地区予選 B級(優秀賞)両角 帆夏さん
甲府地区予選 B級(奨励賞)戸谷 侑雅さん
甲府地区予選 B級(優秀賞)西澤 涼香さん
甲府地区予選 B級(優秀賞)小池 珠璃さん
町田地区予選 C級(優秀賞)北原 千穂 さん
甲府地区予選 C級(優秀賞)藤森 琴羽さん
甲府地区予選 C級(優秀賞)寺澤 夏那さん
甲府地区予選 D級(奨励賞)藤森 洸さん
ご両親様はじめおうちの方々のご協力ありがとうございますm(_ _)m
一週間後には、地元での地区予選13名出場致します。
皆、ぴかぴかの音で、心に響く良い演奏を致しましょう!!
生徒達の成長する姿を見られること。。。こんな幸せなことはありません☆
本当に、ありがとうございます☆
2011/06/24
次男坊の3つの頼みごと
今朝、どうしても協力して欲しいと、次男から3つのことを頼まれました。
その1、パソコンにパスワードつけて(私しか使えなくしてと言うこと)
その2、TVは、コンセント抜くか、処分して。
その3、携帯電話何処かに隠して。
と、この3つです。
理由は、
「この3つがあるお陰で、3~4時間無駄にしている。。。
このままじゃますます怠け者になっちゃうから。。。
携帯電話もう解約してもらってもいいから。。。
パソコンもパスワードかかってれば、使えないから。。。」
TVも大好きなくせに見たくて見たくて仕方ないくせに、でも大切な時間を無駄な事に
使わないために、少しは協力してあげようと思います。
その1、パソコンにパスワードつけて(私しか使えなくしてと言うこと)
その2、TVは、コンセント抜くか、処分して。
その3、携帯電話何処かに隠して。
と、この3つです。
理由は、
「この3つがあるお陰で、3~4時間無駄にしている。。。
このままじゃますます怠け者になっちゃうから。。。
携帯電話もう解約してもらってもいいから。。。
パソコンもパスワードかかってれば、使えないから。。。」
TVも大好きなくせに見たくて見たくて仕方ないくせに、でも大切な時間を無駄な事に
使わないために、少しは協力してあげようと思います。
2011/06/23
幸せなこと
幸せな事 その1 母の手作りの採れたてお野菜をサラダにしてバリバリ食べること。。。
赤かぶに、水菜、春菊にキャベツ♪
幸せな事 その2 優雅なお茶タイム☆
手作りのマカロンを頂きました。。。
こんな美味しいマカロン食べた事ありません☆
一個150kcalと言うことで、沢山は食べれませんが、1個の美味しいこと!
中国茶を、ご本と一緒に頂きました。。。
お茶タイムは、心をリラックスさせ、良いお仕事ができる活力になります。。。
幸せな事 その3 毎日5時起きして次男坊のお弁当を作ること。。。
あと3年もしないうちに、親元を離れてしまいます。お弁当を作れる事は毎日の楽しみなのです。。
次男坊の手料理が食べれること。。。
画像:玄米ピラフにハンバーグを乗せて、その上にチーズやケチャップ、マヨネーズをトッピングして
作ったハンバーグドリア。。。絶品です。。。いつも残り物で変わったもの食べさせてくれます。
無農薬のみごとなお野菜たち |
赤かぶに、水菜、春菊にキャベツ♪
幸せな事 その2 優雅なお茶タイム☆
手作りのマカロンを頂きました。。。
こんな美味しいマカロン食べた事ありません☆
一個150kcalと言うことで、沢山は食べれませんが、1個の美味しいこと!
お茶タイムは、心をリラックスさせ、良いお仕事ができる活力になります。。。
幸せな事 その3 毎日5時起きして次男坊のお弁当を作ること。。。
あと3年もしないうちに、親元を離れてしまいます。お弁当を作れる事は毎日の楽しみなのです。。
幸せな事 その4
次男坊の手料理が食べれること。。。
画像:玄米ピラフにハンバーグを乗せて、その上にチーズやケチャップ、マヨネーズをトッピングして
作ったハンバーグドリア。。。絶品です。。。いつも残り物で変わったもの食べさせてくれます。
音楽を教えたり、演奏したり、良い生徒やお母様方や
素晴らしい人々に出会えるのは、もちろん幸せですが、
どちらかと言うと、これは最大の喜びでしょう。
毎日の暮らしが、音に出るのです。
一生懸命生きようと思います。。。
2011/06/22
お庭の花たち
いよいよ、我が家の庭の花々も満開になりました。
コンペシーズンで、心にもなかなか余裕がなくなっている今日この頃。。。
ほんのひと時でも薔薇を眺め、香りを頂いて、心を整えたいものです。
どんなに忙しくとも、大好きな音楽を、ピアノをやらせていただいているのですから、
こんな幸せなことはありません。
今年も美しく咲きました。
コンペシーズンで、心にもなかなか余裕がなくなっている今日この頃。。。
ほんのひと時でも薔薇を眺め、香りを頂いて、心を整えたいものです。
どんなに忙しくとも、大好きな音楽を、ピアノをやらせていただいているのですから、
こんな幸せなことはありません。
今年も美しく咲きました。
2011/06/20
ホール練習
昨日は、朝9時よりホール練習がありました。
いよいよコンクール本番一週間前、いえ、一週間を切りました。。。
今週ピティナ本番は14名。
コンペティション14名エントリー+グランミューズ1名の15名が出場予定。
(A2級2名、A1級2名、B級4名、C級4名、D級2名、グランミューズ1名)
そして他に、日本クラシック音楽コンクール、ジュニアクラッシック音楽コンクール、
ショパン国際ピアノコンクールin ASIAなどのコンクールにも出場予定の生徒達5~7名を
予定しています。
ホール練習は、聴いて真っ青。。。
完成度もっともっとあげていかねばなりません。
しかもこの5日間で!
どの生徒も、歌心もあり、とても良い物が見え隠れしてはいるものの、
舞台に乗せるには、まだ程遠い。。。
しかも注意するとかなり良くはなっても、一発目の演奏で、皆一番良い演奏出ないのです。。。
音も良くない生徒数名いて、これは本当に大変なことと、青くなりました。。。
3日あれば、命がけでやればどの子も生まれ変われるのです!!
あなたたちの本当の力を今こそ見せてください!!!!!
期待しています♪
いよいよコンクール本番一週間前、いえ、一週間を切りました。。。
今週ピティナ本番は14名。
コンペティション14名エントリー+グランミューズ1名の15名が出場予定。
(A2級2名、A1級2名、B級4名、C級4名、D級2名、グランミューズ1名)
そして他に、日本クラシック音楽コンクール、ジュニアクラッシック音楽コンクール、
ショパン国際ピアノコンクールin ASIAなどのコンクールにも出場予定の生徒達5~7名を
予定しています。
ホール練習は、聴いて真っ青。。。
完成度もっともっとあげていかねばなりません。
しかもこの5日間で!
どの生徒も、歌心もあり、とても良い物が見え隠れしてはいるものの、
舞台に乗せるには、まだ程遠い。。。
しかも注意するとかなり良くはなっても、一発目の演奏で、皆一番良い演奏出ないのです。。。
音も良くない生徒数名いて、これは本当に大変なことと、青くなりました。。。
3日あれば、命がけでやればどの子も生まれ変われるのです!!
あなたたちの本当の力を今こそ見せてください!!!!!
期待しています♪
2011/06/18
明日はホール練習
土曜日は、超ハードスケジュールです。
朝8時過ぎよりレッスン開始。
朝9時50分終了、10時より文化センターにてヴィヴァラムジカ合唱指導。
12時までで、午後またレッスン、ソルフェージュ、レッスン、夜8時終了。
今日は、そうは言っても早く終わる事ができました。
明日はホール練習です。
あっという間に本番一週間前です。。。
明日は、お母様方、おうちの方々にも生徒達の講評&模擬審査して頂きます。
明日は、今日以上にハードスケジュールです。
今夜は早めに休みたいと思います。
それではおやすみなさい☆良い夢を☆
画像:ソルフェージュレッスン低学年(この子達、かなり賢いのです。教え甲斐あります)
セロリパンをくり抜いて
セロリの葉っぱを混ぜ合わせたセロリパンに
たっぷりのカレーを入れて頂きました。
たっぷりのカレーを入れて頂きました。
私は一口だけ食べて、後は次男坊に全部あげました。
この間もこれ作りましたが、美味しすぎて忘れられず
またまた作っちゃいました。。。
ふろく:我が家の薔薇が咲き始めました♪
2011/06/15
添田みつえ先生
先月大好きなピアニストのお一人の中川京子先生が、我が家に来てくださいました☆
http://piayumi.blogspot.com/2010/11/blog-post_08.html
http://piayumi.blogspot.com/2011/05/blog-post_29.html
http://piayumi.blogspot.com/2010/11/blog-post_06.html
京子先生のCD
http://piayumi.blogspot.com/2010/03/blog-post_31.html
夢のようなひとときでしたが、またまた幸せなお時間をいただく事ができました。
添田みつえ先生とご主人様が、いらしてくださり、生徒達にレッスンをしてくださいました☆
みつえ先生と最初の出会いは、岡崎のステップ審査ご一緒させていただき、
http://piayumi.blogspot.com/2010/04/blog-post_02.html
先生のお泊りになるホテルのお部屋に伺って、夜中までお話していた覚えがあります。
本当に面倒見の良い先生で、福島の浪江のご自宅まで伺いコンサートをさせていただきました。
その前に、諏訪のステップ審査にいらしたついでに、我が家にお越し頂き、
生徒達ワンポイントレッスンして頂きました。
http://piayumi.blogspot.com/2010/12/blog-post_28.html
http://piayumi.blogspot.com/2010/12/blog-post_30.html
http://piayumi.blogspot.com/2010/12/httpwww.html
今回は、我が家に来ていただくのは2回目、素晴らしいご指導で、生徒達も大喜びでした。
みつえ先生、2日間本当にお世話になりました。ご主人様にも大変良くしていただき、ただただ感謝です。
素晴らしい先生方の帰られた余韻は、家中がとても幸せな空間でいっぱいになっています☆
石井なをみ先生、長谷川淳先生ともに、超一流の先生方に触れられることは、子供達きっと
一生の宝になることでしょう!
http://piayumi.blogspot.com/2010/11/blog-post_08.html
http://piayumi.blogspot.com/2011/05/blog-post_29.html
http://piayumi.blogspot.com/2010/11/blog-post_06.html
京子先生のCD
http://piayumi.blogspot.com/2010/03/blog-post_31.html
夢のようなひとときでしたが、またまた幸せなお時間をいただく事ができました。
添田みつえ先生とご主人様が、いらしてくださり、生徒達にレッスンをしてくださいました☆
みつえ先生と最初の出会いは、岡崎のステップ審査ご一緒させていただき、
http://piayumi.blogspot.com/2010/04/blog-post_02.html
先生のお泊りになるホテルのお部屋に伺って、夜中までお話していた覚えがあります。
本当に面倒見の良い先生で、福島の浪江のご自宅まで伺いコンサートをさせていただきました。
その前に、諏訪のステップ審査にいらしたついでに、我が家にお越し頂き、
生徒達ワンポイントレッスンして頂きました。
http://piayumi.blogspot.com/2010/12/blog-post_28.html
http://piayumi.blogspot.com/2010/12/blog-post_30.html
http://piayumi.blogspot.com/2010/12/httpwww.html
今回は、我が家に来ていただくのは2回目、素晴らしいご指導で、生徒達も大喜びでした。
みつえ先生、2日間本当にお世話になりました。ご主人様にも大変良くしていただき、ただただ感謝です。
素晴らしい先生方の帰られた余韻は、家中がとても幸せな空間でいっぱいになっています☆
石井なをみ先生、長谷川淳先生ともに、超一流の先生方に触れられることは、子供達きっと
一生の宝になることでしょう!
2011/06/13
コンクールシーズン
だんだん本番が近づいて来ています。
今年は、作業が1ヶ月遅れ。。。そろそろ気を引き締めないといけません。
生徒の皆さん良く頑張っていて、内容も段々密度が濃く難しいことも増えてきていますが、
やはり一番大事なことは、基礎力だということは言うまでもありません。
再度初心に返って当たり前のことが出来ているかどうか、
おさらいしてください。
1.舞台マナー
2.フォーム
(姿勢、腕、肩、ピアノと体の位置などビデオなど観て自分の姿が自然な美しい状態か確認してください。指をアーチ型にしてその中に響きを感じる事、指先に、“響き”や芯を感じてみて下さい。
3.(脱力)手首や腕・肩を楽にし無理な速さや強さで弾かないこと。親指の形を整える。しつこく言いますが、お父さん指の角度や指の付け根の支えは、良い音を出すのに大変重要です。
(お家の練習のとき、弾いているときお家の方に、肩を叩いてもらったり、腕をゆすってもらうと少し楽になるかもしれません。)
4.(支え)無駄な力を抜く事は、どこかでしっかりと支えていなければ音は出ません。
指の付け根の支えと、おへそでしっかりと支えて、背筋もしっかり使って体全体を使うことを忘れてはなりません。
5.(指先の意思力)常に頭でどんな音を出したいのか、強くイメージして出したい音を指先で作る事もとても大事です。出したくない音ややわらかい音を作りたいときは指先の脱力も必要です。
ここまでは、クリアな芯のある美しい響きのある音を出すためのおさらいです。
もうすぐコンクール本番。美しい音はコンクールでの演奏で最も大切なもの。
美しい曲に仕上げるためには、ほかに26項目にも及ぶ事項があります。
リズム
メロディ
ハーモニー
テンポ感
拍子感
左右のバランス
レガート奏法(レガーティッシモ)
時代的様式にはまっているか
形式を理解しているか
構成力はあるか
曲のイメージ
音色
調性
アーティキュレーション
譜読みの正確さ
音価
ダイナミックス
フレージング
音の粒は揃っているか
歌えているかどうか
音が最も大切と申しましたが、やはり生きているのですから、温度のある演奏が良いと思います。
聴いていて生きる勇気が沸いてくるような。
パッションがある、しかし、品も良い、畑を耕すような、生きる喜びを感じられる、しかし、知的で
格調高い。。
言い始めればきりなく果てしなく。。。
伝わる演奏をしてください!!
伝わるということは、感じていなければ伝わらないですし、理解も出来ていないと伝わりません。
「私は、(僕は)この曲のこんなところが大好きなんだ、ここが山で、二番目の山はここ。
ここはこういうキャラクターでこんな色、こんなイメージ、こんな風に感じる。。。この曲はこんなに素晴らしい」
と言う事が、明確に聴き手に伝わる演奏が出来たら良いですね。
さて、やればやるほど、わからないことが沢山、そしてやらねばならない事が倍増していきます。
少しでも素敵な曲に仕上がるように、頭と、お耳と体をしっかり使いましょう!
今年は、作業が1ヶ月遅れ。。。そろそろ気を引き締めないといけません。
生徒の皆さん良く頑張っていて、内容も段々密度が濃く難しいことも増えてきていますが、
やはり一番大事なことは、基礎力だということは言うまでもありません。
再度初心に返って当たり前のことが出来ているかどうか、
おさらいしてください。
1.舞台マナー
2.フォーム
(姿勢、腕、肩、ピアノと体の位置などビデオなど観て自分の姿が自然な美しい状態か確認してください。指をアーチ型にしてその中に響きを感じる事、指先に、“響き”や芯を感じてみて下さい。
3.(脱力)手首や腕・肩を楽にし無理な速さや強さで弾かないこと。親指の形を整える。しつこく言いますが、お父さん指の角度や指の付け根の支えは、良い音を出すのに大変重要です。
(お家の練習のとき、弾いているときお家の方に、肩を叩いてもらったり、腕をゆすってもらうと少し楽になるかもしれません。)
4.(支え)無駄な力を抜く事は、どこかでしっかりと支えていなければ音は出ません。
指の付け根の支えと、おへそでしっかりと支えて、背筋もしっかり使って体全体を使うことを忘れてはなりません。
5.(指先の意思力)常に頭でどんな音を出したいのか、強くイメージして出したい音を指先で作る事もとても大事です。出したくない音ややわらかい音を作りたいときは指先の脱力も必要です。
ここまでは、クリアな芯のある美しい響きのある音を出すためのおさらいです。
もうすぐコンクール本番。美しい音はコンクールでの演奏で最も大切なもの。
美しい曲に仕上げるためには、ほかに26項目にも及ぶ事項があります。
リズム
メロディ
ハーモニー
テンポ感
拍子感
左右のバランス
レガート奏法(レガーティッシモ)
時代的様式にはまっているか
形式を理解しているか
構成力はあるか
曲のイメージ
音色
調性
アーティキュレーション
譜読みの正確さ
音価
ダイナミックス
フレージング
音の粒は揃っているか
歌えているかどうか
音が最も大切と申しましたが、やはり生きているのですから、温度のある演奏が良いと思います。
聴いていて生きる勇気が沸いてくるような。
パッションがある、しかし、品も良い、畑を耕すような、生きる喜びを感じられる、しかし、知的で
格調高い。。
言い始めればきりなく果てしなく。。。
伝わる演奏をしてください!!
伝わるということは、感じていなければ伝わらないですし、理解も出来ていないと伝わりません。
「私は、(僕は)この曲のこんなところが大好きなんだ、ここが山で、二番目の山はここ。
ここはこういうキャラクターでこんな色、こんなイメージ、こんな風に感じる。。。この曲はこんなに素晴らしい」
と言う事が、明確に聴き手に伝わる演奏が出来たら良いですね。
さて、やればやるほど、わからないことが沢山、そしてやらねばならない事が倍増していきます。
少しでも素敵な曲に仕上がるように、頭と、お耳と体をしっかり使いましょう!
今日の晩御飯
この頃過労?(笑)で、2kgほど痩せましたので、
大いばりで油っぽいものや、高カロリーなものたまには食べても大丈夫☆
なので、酢豚に、米粉のお天婦羅(グレープシードオイルで揚げたもの)などを作りました。
大好きなフルーツもたまには沢山♪
2011/06/09
セロリのパン
大好物のセロリを頂きました☆
そのまま丸かじり、スープに、サラダに、酢の物、
そして葉っぱの残りは佃煮、セロリの葉っぱのパン。。。
特にセロリのパンは絶品です。
セロリ捨てるところ全くありません。葉っぱの香りも最高です。。。
セロリのパンは、超手抜き、葉っぱだけを大量に生のままフードプロセッサーで
1~2秒、それを普通のパン生地に混ぜるだけ。
焼きたての香りがたまりません。。。
2011/06/08
大阪泉南夏季地区審査
ピティナステップ審査で、大阪から 電車で1時間のところにある
熊取まで行ってまいりました♪♪♪
http://www.piano.or.jp/step/schedule/detail/2011060574429.html
山田真治先生(山口)と、高橋悦先生(埼玉)の先生方とご一緒させていただきました。
辻田裕子先生はじめスタッフの先生方にもとても良くして頂き、懇親会も遅くまで
盛り上がり、笑いすぎてお腹が痛いほどでした。
我が家を午後3時前に出発して熊取についたのが、
夜の9時でした(@ ̄□ ̄@;)!!
まさか本当に6時間もかかってしまうとは びっくりです。
お写真を撮るはずが、またまたすっかり忘れて、残念ながら、掲載できるものは、
何一つありませんm(_ _)m
熊取まで行ってまいりました♪♪♪
http://www.piano.or.jp/step/schedule/detail/2011060574429.html
山田真治先生(山口)と、高橋悦先生(埼玉)の先生方とご一緒させていただきました。
辻田裕子先生はじめスタッフの先生方にもとても良くして頂き、懇親会も遅くまで
盛り上がり、笑いすぎてお腹が痛いほどでした。
我が家を午後3時前に出発して熊取についたのが、
夜の9時でした(@ ̄□ ̄@;)!!
まさか本当に6時間もかかってしまうとは びっくりです。
お写真を撮るはずが、またまたすっかり忘れて、残念ながら、掲載できるものは、
何一つありませんm(_ _)m
2011/06/03
ほうれん草のパン
お隣さんから、大量のほうれん草を頂きました。
抱えきれないほど。大鍋で5~6回茹でました。。。
と言うことで、ほうれん草のパンを3日連続で作りました。
我が家だけでは、食べきれないので、
両隣、ご近所の方々に連日、1斤ずつパンをお配りしました。
一応、喜ばれたのですが・・・
なんと言っても、毎日朝6時前に、お届けしたので、
まだ寝てらしたり、パジャマだったりと。。。何かとご迷惑だったかもしれません。。。
でも夜が明けるのを待って、もうこれ以上待てないお時間に(パンが温かいうちに)
焼きたてをお届けしたかった・・・ただこれに尽きるのです。。。
(画像:良くわかりませんがほうれん草がそれは沢山入っている食パンです)
(画像:下は次男の一食分のお弁当)
たまには、お弁当2食持っていくので、1食はサンドイッチでも良いかと、
簡単に、ごちゃ混ぜサンドを作ったら、またこれが友達の間で大人気になったそう☆)
ふろく(画像下:次男の手料理。夜に小腹が空いたから何か作ってと、次男にお願いしたら
なんと、ビビンバ丼作ってくれました。キッチンのお片づけまでしてくれたらいいのに・・・。)
スープはちょっとしょっぱかったけれど、ビビンバは美味でした。
抱えきれないほど。大鍋で5~6回茹でました。。。
と言うことで、ほうれん草のパンを3日連続で作りました。
我が家だけでは、食べきれないので、
両隣、ご近所の方々に連日、1斤ずつパンをお配りしました。
一応、喜ばれたのですが・・・
なんと言っても、毎日朝6時前に、お届けしたので、
まだ寝てらしたり、パジャマだったりと。。。何かとご迷惑だったかもしれません。。。
でも夜が明けるのを待って、もうこれ以上待てないお時間に(パンが温かいうちに)
焼きたてをお届けしたかった・・・ただこれに尽きるのです。。。
(画像:良くわかりませんがほうれん草がそれは沢山入っている食パンです)
(画像:下は次男の一食分のお弁当)
たまには、お弁当2食持っていくので、1食はサンドイッチでも良いかと、
簡単に、ごちゃ混ぜサンドを作ったら、またこれが友達の間で大人気になったそう☆)
ふろく(画像下:次男の手料理。夜に小腹が空いたから何か作ってと、次男にお願いしたら
なんと、ビビンバ丼作ってくれました。キッチンのお片づけまでしてくれたらいいのに・・・。)
スープはちょっとしょっぱかったけれど、ビビンバは美味でした。
蕨
Fさんのおじいちゃまが、採られた貴重な蕨を頂きました。
大好物の蕨(わらび)で、山菜おこわ、酢の物、山菜蕎麦などにして頂きました。。。
お見せするだけでごめんなさい。。。これでまた3年は、長生きできそうです☆
ご馳走さまでした♪
ふろく:初夏のお花たち
大好物の蕨(わらび)で、山菜おこわ、酢の物、山菜蕎麦などにして頂きました。。。
お見せするだけでごめんなさい。。。これでまた3年は、長生きできそうです☆
ご馳走さまでした♪
ふろく:初夏のお花たち
2011/06/02
初夏のお花
梅雨の時期は、じめじめして、毎日寒く、お日様が恋しい毎日です。。。
そんな中で、夏に向けて、お花たちが、咲き始めました。
菜の花や、おだまき草など、だんだんに散りかけているお花もありますが、
牡丹は見事な大輪の花を咲かせています。
(画像:実家のお庭のお花たち)もうすぐ我が家のお花たちも咲きます。
そんな中で、夏に向けて、お花たちが、咲き始めました。
菜の花や、おだまき草など、だんだんに散りかけているお花もありますが、
牡丹は見事な大輪の花を咲かせています。
(画像:実家のお庭のお花たち)もうすぐ我が家のお花たちも咲きます。
登録:
投稿 (Atom)