4月の終わりに第一回目のホール練習があり、今回で2回目。
コンクール出場者のレッスンです。
今回新人さんも含め18名の生徒達、皆頑張っています。
個人的には、どの子もよくやっているのですが、
コンクールに出すには、まだまだ足りないのです。
C級、D級の生徒達、小さい生徒達の模範ともなるべき
良い姿勢で頑張ってくれていて嬉しいです。
細かい内容は、ほとんどまだ教えていませんが、
音だけは、少しよくなってきたように思われます。
しかしどの生徒達もまだまだ演奏不安定なのです。。。
全員で切磋琢磨してお互いを高め合いましょう!
.........................................................................................................................
ステップ準備&打ち合わせ
6月3日に茅野の(蓼科サラダステーション)初のステップが
茅野市民館コンサートホールにて行われます。
何故か、私が出来もしないのに、何故か、何故なのか、
代表をさせていただくことになっているのでした。。。
事務的なこと全く駄目駄目星人の私ですから、
本当に心底困りまくってます。。。
お近くの地域のピアノの先生お手伝いしてくださると言ってくださっていたのに
突然手伝えなくなった方が2名。
門下生でピアノの先生達をお願いしようと思っていたその生徒達も
一人はおめでた、あと二人は都合がつかず、
紫織ちゃんと麻美ちゃんは快く手伝ってくれることに☆
嬉しい限り。
それに麻美ちゃんと同学年のかつてコンペのライバルだった
Y先生の愛娘のAちゃんが、急遽お手伝いしてくださることに。
有難い。
そしてお近くのM先生も生まれたばかりの小さなお子さん方がいらっしゃるのに、
快くお引き受けしてくださった。
本当に有難い。
ステップの準備、甘く見ていたらこれまた恐ろしいこと!
全くなにもないところから、立ち上げるのですから、
それは、大変に決まっているのでしょうが、
それにしても大変なこと。。。
しかし一番のプレッシャーは、何と!
添田みつえ先生ご夫婦が、全くのボランティアで裏方をお手伝いしてくださること!
世田谷から前日こちらに入られて、当日朝9時よりお手伝い頂く。
それに加えて佐久から、原いづみ先生がお手伝いの名乗りを
真っ先に揚げてくださった。。。
これまた佐久演奏家協会会長でピアニスト、どうみても、
どこからみても、これって審査してくださる石井なをみ先生、
ピアニストの中川京子先生、そして同じくピアニストの三浦実先生、
表から裏方まで、全国大会の審査の先生。。。おおおっ。。。
このプレッシャーに押しつぶされそうになっている私なのです。。。
小心者で困るのです。。。
あと1,2回打ち合わせをしてステップ前日は、
生徒のみわちゃんの結婚式&コンサート頼まれてるのでそれに専念できるよう頑張ります!
.............................................................................................................................
作り置き
このシーズンなかなかお時間に余裕がないのです。。。
なので、ご飯のおともを少し大きめなタッパーに詰めておきます。。。
コレーにきゅうりに蕗に昆布にきぬさや。。。
大好物ばかりです。。。
ホットサンド、ピザトースト、サンドイッチなどは、超簡単お手軽メニューです。。。
.......................................................................................................................................
金環日食
2012年5月21日
凄かったですね~!!金環日食☆
Sさんが眼鏡をくださって。。。
しかもこちらの地域で観られる時刻まで箇条書きにして来てくださって、
お陰で冥途の土産になりましたとも!
眼鏡を通してみると太陽はオレンジ。
段々欠けていってついには環になる。。。
実に神秘的でした。。。
土曜日のコーラスのときにFさんが、ご主人と少し高いところに行って撮られた
金環日食で見られたベイリービーズの連続写真を持ってきてくださいました!
これも凄かったです!!
.................................................................................................................................
Rちゃん新聞に載る
ピアノにことを書いて新聞に載ったと、Rちゃん嬉しそうに(恥ずかしそうに?)
見せてくれました。。。Rちゃんらしくて、可愛い内容でした♪
...................................................................................................................................................
3.11公開録音コンサート
中川京子先生と、ピティナ本部東音ホールにて公開録音コンサートをさせて頂きました。
2月19日のチャリティコンサートと同じ内容の(私の弾き歌い以外のもの)曲目で
演奏させて頂きました。添田みつえ先生とご主人様、笠原先生や叔母達、従妹などが
観に来てくださいました。
京子先生からお弁当も頂いてしまいました♪
息子たちにもお菓子のお土産まで用意してくださって。。。
いつもいつでも細やかなご配慮に感謝です。。。
3.11追悼コンサートとなりました。。。
添田みつえ先生、ご主人様、笠原先生そして添田先生の生徒さんも皆様、福島で
被災されました。笑顔で毎日精一杯頑張っていらっしゃるそのお姿、とても尊く感じます。
私たちの希望の星です。
京子先生も、いつでもお優しくて、この日は、素晴らしいコンサートとなりました。
(自分で言うのもおかしいかもしれませんが)
喜びと、悲しみと、苦悩と、希望がこの空間に覆い尽くされていて、
私の心は(音楽をする)喜びと(被災された方々の魂の痛み)悲しみで張り裂けそうでした。。。
最後のねむの木の子守歌は、号泣してしまって。。。
不覚にも、音程ぶれぶれのお歌になってしまいましたが。。。
でも、生きてきた中で一番の心の充実を感じられたものでした。
京子先生いつもいつもありがとうございます。
みつえ先生、先生方、そして叔母や従妹、影ながらいつも支えてくださっている皆様に
心から感謝いたします。。。m(_ _)m
...........................................................................................................................................................
大妻女子大長野県総会でコンサート
5月15日1時間ほどのコンサートをさせて頂きました。
コンサート後、皆様と昼食もご一緒させていただき、為になるお話し沢山聞かせていただきました。
細やかな心遣いと言い、素敵なお姉さま方で、女性として見習うこと多々あり
大変勉強になりました。
ピンクの素敵なお花束も頂きとっても嬉しいです☆
.............................................................................................................................................................
道化師たち
ピティナの今年の課題曲のA1級(1,2年以下)で、道化師たちと言う曲が出ていて
1年生のMちゃんに絵を描いてきて貰いました。あまりに上手でしたので掲載します。
どうです!この色使い。。。1年生とはとても思えないのです。。。
この感性のまま大人になって欲しいものです。。。
.......................................................................................................................................................
ミュージカル「ロビンソンロビンソン」
姪っ子たちが、ミュージカルに出ると言うことで、公演を観に行きました。。。
とても心が温かくなる良いミュージカルでした。
.......................................................................................................................................................
調律
我が家のピアノは、一人エジソン君みたいのがいます。。。
間違いなく天才児なのですが、金食い虫。。。
せっせと調律しないとすぐに狂うのです。。。
育て方間違えると悪い子になるし。。。
湿度管理も、調律師のIさんからいつもうるさくご指導頂いているので
守らないわけには行きません。。。
昨日もまた調律師のIさんにSOS出してきて頂き何とかグレずにすみました。。。
子供も3歳までに、若いうちに手をかけないとえらいことになるのです。。。
我が家の息子達ももう少し手をかけておけば良かったと思っても
もう遅いのです。。。自由奔放すぎて着いて行けません。。。
.......................................................................................................................................
あおいくま
最長老の生徒のMさん(79歳)が
「あおいくま」を書いて持ってきてくださいました。
コロッケ(ものまねの)が、幼少期にとても苦労したお話しと、
辛い目に遭ったときにはいつも「あおいくま」
あせるな
おこるな
いばるな
くさるな
まけるな
この言葉を思い出しては頑張っていたそうです。
レッスン室の壁に貼りました。。。
Mさん何でもとても熱心で、ひたむきでこの精神力がどうして
今の若い子達にないのかと思うほど凄いのです。。。
こんな素敵なおばあちゃんになりたい!(正確にはおばあちゃんにはなりませんが
こんな素敵な女性になりたいのです。。。