2022/10/31

ショパン国際ピアノコンクールin アジア予選会&蓮田ステップ審査

 本日ショパン国際ピアノコンクールインアジア

新潟予選会で、小学2年生の畑侑花さんが

銅メダルを受賞して見事全国大会出場が

決まりました。誠におめでとうございます!

長野予選の皆さんも気を引き締めて出来る限り

最善を尽くしましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は、私は埼玉県の蓮田地区ステップの審査でした。

第8部まであり、アドバイザーローテーションの

アドバイスとなりました。







1番左から寺田ひろみ先生(埼玉県)、そして私、

そのお隣が佐藤秀佳先生(栃木県)、そして1番右が

黒岩 悠先生(東京都)です。

余談ですが、私ってばアイシャドウ、アイライン全て忘れて本日すっぴんでお仕事。忘れたんだから仕方ないです。ヒヤヒヤでした💦

寺田先生とご一緒させて頂くのは2回目です。

そしてなんとまだ30代の初アドバイスと言うことで

初々しい佐藤先生。立派にお仕事されていらっしゃいました。

黒岩先生のトークコンサートはとても素敵な音色の

独特の世界観をお持ちのピアノでした。
 
とても素晴らしかったです。


ホールもとても素敵なホールでした。
ハストピア どきどきホール


ピティナ北埼玉とらい!ステーションの

大塚由美先生他、スタッフの先生方には

大変お世話になりました。ハロウィンの飾り付けが

とても楽しく、印象的でした。






何気ないところにハロウィンのシールや、

ハロウィングッズが満載でした。

大変お世話になりました。

帰りは、佐藤先生にお車で蓮田駅まで

送っていただき、

最後に集計表を郵便ポストに投函して、

夜9時30分過ぎにホテルにたどり着きました。

今日も出演者の皆さんの素敵な演奏を

たくさん聴かせていただき、

素敵な先生方とお知り合いになれて、

今日も幸せな、音楽に溢れた1日でした。

先生方はご無事にお家にたどり着けられたでしょうか。

長時間のお仕事大変お疲れ様でした。

そして誠にありがとうございました感謝✨




2022/10/30

今年の初物:焼き芋✨

 いよいよ朝はマイナス2度。

冬支度開始です。

災害などに備えて、石油ストーブを2つ準備して

あるのですが、たまには使わないと、と、

点検も兼ねてストーブを炊きました。

基本我が家はエアコン365日つけっぱなしです。

リビングと、レッスン室は温湿度管理をしております。

そうしないと、特にスタンは、ご機嫌斜めになって

暴れ始めます。

人間よりもはるかに管理が難しいです。

と言うわけで、ストーブと言ったらアレです♪

大きなお芋を焼き芋にしました。

なんともいえない美味しさです♡


芋切りも少しつくりました。

本日は朝からレッスンをして、夕方には家を出て

埼玉県に来ております。

明日はステップの審査なので、

今日のお昼はあまり食べる時間がなかったため、

自作の芋切りと、採れたてのなつめを、

特急あずさの中で密かにポリポリ食べて参りました。

すごい満足感。今日も田舎の産物から幸せを

いっぱい頂いております。




2022/10/28

命をいただく✨

 今朝は(今朝も)暗いうちから起きて、

お花の水替えや、野菜の調理、

仕込みをしていると、

それだけで3時間から4時間かかってしまうと言う

なんと言う遅さ!

自分で言うのはなんですが、

多分お料理の手抜きと、時短と素早さは、

滅多に負けることがないと思います。が、

やはり和食は手をかけて、愛情込めて作ります。



必死で夢中で作業しているのに、野菜は切っても

切っても終わらないし(フードプロセッサーを使って

いても全然終わらない)

実はいろいろな方々からいただいて、実家からも

写真にはございませんが、大量の野菜を

処分するのに膨大な時間をかけている次第です。

採れたての大根や、お芋類、セロリ(大好物です)

おでんの仕込み、特に大根の葉っぱを調理するのに

概ね1時間位かかりました。

たかが大根2本の葉っぱだけなのになぜにこんなに

時間がかかるのか!



茹でて、フードプロセッサーで細く刻んでそれを
またエキストラバージンココナッツオイルで炒めて、削り節と天然だしと、お塩で味付けして、
玄米おにぎりを20個つくりました。







そして、こちらは蒸しサツマイモを作り、玉ねぎと、セロリの炊き込みご飯を、ささっとオムライスにしました。作り置きをして、また差し入れであっという間になくなりました。



こちらは玄米に大量の大根の葉っぱを混ぜて絶品おにぎりにしました。(20個) →しつこいです💦
画像にはありませんがナス、蕪の浅漬けも
作りました。時間があればいつでも仕込みをしています。
大根はもちろんですがおでんにしました。

6リットルのティファール圧力鍋いっぱいに作っています。
差し入れなどしているとあっという間に終わってしまいます。

昨日もお鍋いっぱいにおでんをつくりました。

朝5時前から8時過ぎまでおおむね3時間半

調理をして無添加、無農薬の美味しいものが

沢山できました(基本キッチンには30分以上立たない主義。大好きなお料理の時間だからとても大切にしているのです。)

食べることがあまり好きでは無い方から見ると、

ものすごく生産性のない無駄なことをしている

ように見えるかもしれませんが、

「食べること」は、

先行投資です。

健康寿命が120歳まではいけるようにしたいと

思っています。元気に生き生きと楽しく

暮らせる老後のために、

毎日食べる事は本当に大切なこと。

新鮮なお野菜をいただけて感謝感謝の毎日です。


1日1食の私は、1回1回が、最高の食事になるように

工夫をしております。

食べるものが良いのか、この何年も、

風邪ひとつ引いたことがございません。

滅多に疲れません。疲れを知らない毎日です。

ショパン国際ピアノコンクールインアジア予選会が

近づいてきていると言うのに、私も、

生徒のみなさんも安楽気楽、極楽とんぼで

暮らしていて、なんだか大丈夫か?と

少し心配になってきているところです。

もちろん一生懸命練習に励んでいる生徒さんも

おりますが、そろそろコンクールといっても

あまりバタバタしなくなっている今日この頃です。

果たしてこれは良いのか悪いのか?

大切な命を調理して美味しく頂いて、

音にも栄養を!

明日もがんばります✨




2022/10/27

双子の卵✨

 卵を割ったら、黄身が2つ出て来ました。

双子の卵です。なんか縁起が良さそうで、

朝から良い事がありそうです。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふろく:マスクチャームを作ってみました。

こちらボンドで貼り付けて、家にあるありあわせの

材料であっという間に完成です。

こんなことやっている場合では無いのですが、

やらなければならないことが多ければ多いほど、

また好きなことであれば良いのですが、

気が乗らないことであればあるほど、

どうでも良いことを始めるのです。


ブローチも、マスクチャームも、なんとなく

使えている気がします。

もう少し上手くなったら売ろうかな❤️

なんちゃって、冗談でございます。






2022/10/25

大手術⁉︎

 親知らず4本一気に抜くってどういう神経?

我が家の次男坊二日間入院して一気に4本の

親知らずを抜く手術をしました。

アメリカでそれをやろうとしたら7000ドルと

言われて(ただいま1ドル150円× 7000ドル=)

なんと1,050,000円‼︎

日本で抜くとまだ請求書が来てないので正確には

分かりませんが、保険も使えて数万円で済むこと

でしょう。大丈夫かこの人?と言う位、

手術後2日入院して退院してきたら、

顔がパンパンに腫れて、痛みで寝れないほど。

自分で決断したので仕方のないことですが、

なかなか滅多にないことらしいです。

それでも一気に抜いてしまったから手間が省けて

良かった!と本人は言っています。

あまりの痛さに救急外来に駆け込んだり、

大変なことがありましたが、今は落ち着いて

やっと普通のものが食べられるようになってきました。

ほっと胸を撫で下ろしているところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ふろく:1歳2ヶ月。Y画伯、人生初の作品制作中。













恐縮です✨

 土日は朝8時から夜10時位までレッスンをして

おります。日曜日はソルフェージュ初級クラスのみ

のレッスンが夕方からあります。

土曜日はヴィヴァラムジカの皆さんが、家に来て

コーラスのレッスンをされました。

1日が経つのがとても早くて気がつけば

月曜日になっています。

そんなこんなで、ブログの更新が2日も過ぎてしまいました。

お誕生日から半月が過ぎようとしておりますが、

いまだにいろいろの方からお声をかけていただいて

お食事に誘っていただいたり、お花や、

プレゼントをいただいたり、とても甘やかされております。

本当にありがたいことです。



食べること大好きな私はアップルパイや、ケーキ、

ランチビュッフェ、ケーキビュッフェなど

本当に身に余る素敵な思いをさせていただき、

反対に、どうやってお返ししたらよいのやら、

もちろん音楽でお返しするとしても、

本当にこれからとんでもない研鑽をつまないと

お祝いしてくださった皆さんに恩返しができないと

毎日コツコツ学ぶしかないと、思っております。

珍しいお花束もいただきました。

はじめにいただいたお花たちさすがに2週間以上

経つと、痛んでくるので、1本1本茎をきれいに

洗って、水替えになんと2時間ちかく毎日かけているのです。

それも朝の楽しみで幸せなことです。












こちらは、声楽の師匠から頂いたプレゼントです。
五島列島にいかれたそうでお土産兼プレゼント。
お塩はコレクションにしているので嬉しいです。
ちょっと色気が足りないような…。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふろく:長男がいたずらしてこんなの送ってきました。










2022/10/22

キノコ汁絶品✨

 近所のおじいちゃんに鑑定していただきました。

残念ながらほとんど食べられるキノコはなく、

それでも唯一ナラ茸と言うキノコだけ食べられると

言うことで、その他に生徒さんからじこぼうを

いただいたのでありがたくキノコ汁を作りました。









こちらがナラ茸だそうで、すき焼きとかに入れると真っ黒くなるけれど美味しく頂けるそうです。



こちらはいただいたジコボウ。






こちらはチョコ茸。昔はとりあえずは食べられた

そうですが、お酒と一緒に食べると毒だそうで、

現在は毒キノコ扱いで食べられないと言うこと

でしたが、あきらめきれず、死なないなら食べても

いいと思いました。が、それを素早く察知した

おじいちゃんは「ここで捨ててきなさい」

と言って、その場で捨てて仕方なく帰ってきました。こちら全部捨ててしまった
美味しそうなキノコ。残念。





我が家のお味噌汁は、2種類ブレンドします。

地元産の麹の効いた自家製信州味噌。

結局は頑張ってとったきのこ狩りの収穫は
たったこれだけ。
キノコ鑑定士のおじいちゃんから畑の貴重な無農薬のお野菜たちをその場で畑からとって頂き
帰ってきました。
食用ほおずきもとても美味しくてこちらは
多分、確かデパートにおろしています。
ブランドほおずきです。

お野菜やキノコ汁を掲載するついでに
おいしそうなかぼちゃもグリルで焼きました。


お出汁は、昆布、煮干し。アゴだし。
無添加のお味噌汁。地元産。味わい深し。




ついでに前日のお味噌汁は、
里芋メインのお味噌汁です。

鑑定士のおじいちゃん。
「そんなにキノコが好きなら今度いっぱい採ってきてあげるからね。」
だから毒キノコ捨てなさい。

これ言われるまできのこに対する執着がすごくて
なかなか手放せなかった私です。