2010/04/13

勉強会感想

あーーー!!!

勉強会のブログ終了しました!

先ほどいろいろ付け足しなどしましたので、また変わっている場合もありますので
生徒一人ひとりのコメントご自分のところ探してお読みください。


今回は、参加者今までの中で一番少なかったと思いますが、

とても、実のある、良い勉強会ができた事、

ご両親様はじめ皆様に感謝致しますm(_ _)m


年々少しずつですが、門下生のレベルが上がってきています。
 それが、今回の勉強会がとても素晴らしいと言う事でなく、

ここまでのプロセスが、実に良い方法で、バランス良く来ていると言う事です。

もちろん皆さんご存知のとおり、良い演奏ができたからと言って、
 すぐにコンクールでの賞に結びつくわけではありません。

しかし、今回、ほとんどの生徒が課題曲12曲~13曲全て暗譜して、
 その中より、4曲選び、
今回の勉強会では、ハノンスケール各調より(こちらでその場で指定)1曲と同じく、

課題曲4曲の中の2曲(これもこちらでその場で指定)を弾く形式にしました。
 これは簡単なことではありません。

しっかりと毎日勉強していなければ、できない事です。
 広く、浅く勉強したと言う事では、一曲の完成度は高いとは言えないかもしれませんが、
 譜読みの能力が、平均して、少しずつアップすることは、音楽を理解するうえでも、
 今後長く続けていく事においても大変有意義なものとなることでしょう!

音楽に対する姿勢がとても良い方向に向かっていると思います。

門下に足りないと言うより、私に足りないと言ったほうが適切かもしれませんが、
 「勤勉さ」が、少しずつ増えてきている気がします。


毎日ほんの少しの練習で(30分や1時間)上の賞まで取れてしまうと言った今までの奇跡は
 捨てましょう。

これは、思い上がり以外のなにものでもありません。

こつこつ真面目に取り組みましょう。


大人の生徒さん方においては、皆さんとても感動的でした!
心底音楽が好きと言う気持ちが、滲み出ていました。
ミスなどあったとしても、それ以上に私にとっては、感動が深く、
あるときは、心が熱くなりました。

舞台は緊張しますが、偉業を成し遂げられたと言った思いでいっぱいです。

生徒の皆さんと美しい音、音楽を作り上げていけることは、何にも増す喜びです。

今回も、生徒達の演奏聴いていて、嬉しくて仕方ありませんでした。
少しでも進化が見られれば、益々幸せな気持ちになります。

全員で行う会場作り、お片づけ、最後の清掃まで、隅々まで行き届いた気配りと
勉強会終了後、皆さん一人ひとりご挨拶に来てくださって、
いつものことですが、大変嬉しく思いました。

 準備不足で、至らないことも多々ありましたが、それを、親御さんや大きい生徒達、
私の不足分を全て、完璧にカバーしてくださり、

心からお礼申し上げますm(_ _)m

0 件のコメント: