2010/04/30

従妹の結婚式

流石みこ!

必ず、はじめには、決まり文句の、



「宇宙で一番美しい由美お姉さま」


が、入っているのです。

教育が良く行き届いています。(従妹は優秀なピアノの生徒でもありました。)


牧師様から式次第が届きましたのでご参考にお送りします。

とのことでした。

ピアノもオルガンも練習してますよ
 
それにしても少し前に、BOY4人組の・・・男声4重唱があるから伴奏をしてというので、
 
待っていましたら、FAX7枚受信、とありびっくり。
 
結局6ページの曲で、初見で弾けそうでしたので少し安心。。。
 
 
でもありません。。。
 
こんなときに限って、FAXが調子が悪く、紙詰まり。
 
紙もよれていて、音符がはっきりましせん。
 
まあ、いつものことですが、勘で弾く事にしましょう!
 
それで、慌ててFAX送ってくださったS様にメールし、
 
本日には楽譜到着予定でしたが、着きません。。。
 
 
あれあれ?
 
 
みこの結婚式は、5月2日。
 
今日29日で明日つかなければもう東京に行ってしまいますので、
 
初見で合わせ・・・(^^;)
 
まあ、何とかなるでしょう。
 
明日は、そろそろ本番の準備しなくては。
 
 
 それにしても楽しみなのです♪



るんるん♪

2010/04/29

ブログがない!!

先ほどまで、大変な騒ぎだったのです!

昨日から、何故か私のブログに入れず、それどころか、

Googl自体、検索もかからず、

ブログが消えてなくなっていたのです!

今朝は、studio HalloのYさんにお電話してしまったほど。

Yさんのところからは、入れると言う事で、

私のPCに問題があることが発覚。

もう一度、シャットダウンして、再起動させて

そしたら、入れました!!

あ~良かった~!!

これからレッスンですが、レッスン空き時間にまたブログをせっせと書き貯められます♪

2010/04/27

ユニフォームがない!!

そろそろ夜中になるというのに、

今夜は、ピアノの練習もできません(T0T)

お馬鹿の次男、明後日は、バレーの大会だというのに、

ユニフォームどこかにしまい忘れ、ない!  ない!! ない!!!!

いつでもそうなのです!

大切なものは、大切に思っていると

後生大事に持ち歩き、挙句の果てに

どこかにしまい忘れてしまう次男坊!

病気です。。。(T-T)

まさか、貴重な時間がこんなことで潰れてしまうとは思っても見ませんでした。。。

おかげで二階の次男の部屋かなり整然として片付きましたが。


すごい迷惑です!

まだまだ出てくるまで、

夜中まで探します(T-T)

それでは皆さんおやすみなさい。

良い夢を(; ;)



※夜中12時過ぎたら、私のものではないのですから、次男、出てくるまでひとりで探してもらいます。

朝まで、時間はいっぱいありますから、どうぞごゆっ~くり、探してください。

2010/04/26

練習。。。気がつくと・・・

毎日少しだけ、ピアノ練習しようと思い、

弾き始め、気がつくと4時間くらいはすぐ経ってしまいます。


おかげで、この頃、夜10時くらいから弾き始め12時前には終わりにしたいと


思っていても、集中して、一通り練習し、気がつくと2時。。。

もう三日も続くと少し睡眠不足になっています。

毎日プールにも行きたいし、ピアノも弾きたいのですが


どちらかになってしまいます。


バランス良く、時間を作りたいと思います。

今度、目覚まし時計置いておくと時間の配分がうまくいくかもしれません。

今夜こそは、早く寝ようと思います。

脂肪蓄積注意報発令・・・

先日、Cちゃんのお母様よりこんなメールが来ました。

「脂肪蓄積注意報発令されました・・・」

そして、最近のレッスンでは、

Cちゃんのお母様、背が伸びたとか。。。

それを聞いたご主人曰く、

「足に肉がついた分背が伸びたんでしょ。。。」(~ ~;)

凄い会話です(^^;)


40代になっても、背って伸びるものなのでしょうか。。。

2010/04/25

ソルフェージュレッスン

昨日は、先週に引き続き、ソルフェージュのグループレッスンを行いました。

生徒達の手際の良いこと!

いつものことながら、時間5分前には全員が、整列、
五線ノートと筆記用具をテープル上に出し、

用意完璧。。。


しかし、はじめの7分間は、低学年、高学年ともに、お辞儀の練習。

随分良くなってきてはいますが、まだです。

お家でしっかりお稽古してきてください。

レッスン内容は、決して難しい内容ではないのですが、

どうやら、まだ小節や、拍とはどういうことか理解してない生徒がいます。

拍ひとつとってみても奥が深いのですが、

とりあえず、決められた拍子の中に決められた数の音符がおさまるまでに

まだ少しの努力が要るようです。

最後のご挨拶も、決まり、あの機敏な動きは何なのでしょう!

あれよあれよと言う間に、お座布団が、ぴしり。


お片づけも完璧。

今日も生徒達頑張ってレッスンできました。

さて、全ての鍵盤は、ドイツ音名で言えるようにしてきましょう。

この子達と接していると本当に気持ちがいいのです。

10分間でできること

一日のうちでキッチンに立つのは、トータルで30分以内。

お客様をお呼びしたりするときは別ですが、

30分の時間をかけるときは、大きなお仕事、
例えば、林檎ジャム作りのとき林檎20個の皮むきとか、
手の混んだ料理を何種類も作るとき。

概ね、朝に夕食まで、余裕があれば次の日の朝、昼食くらいまで作ります。

10分間でできることは、本日はだいたいこんな感じ。

いっぱい手抜きもします。。。

 このところパンを毎朝焼いていた習慣はなくなり、2日に1度くらいになりました。
長男がいないだけで、食料の減りが随分違います。
自家製食パンは、マーガリン、バター、乳製品は一切使わず、
単純に、お塩とラカント(お砂糖がわりのカロリーゼロのもの)のみ。

一昔前は、天然酵母にはまり、発酵時間8時間~10時間なんてことをやったりもしていました。

今では、ざざっとドライイーストで、小麦粉もハカリは使った事ありません。
目分量です。

めんどくさがりやの私は、ケーキ作り、お菓子作り、パン作り他全てが目分量なので
レシピも見ません。

その割、失敗は・・・滅多にないなあ。。。

TVで、職人さんが、ぴったり50gを何度も手にとってるのやってましたが、

自分もあれって出来ると思います。

キッチンスケールは、ありますが、それは、生徒達の脱力と手の重さを測るため。。。

ちょっと使い方違ってるような。。。

大根とシーチキンのサラダです。マヨネーズで和えます。
これで大根1本分だからほとんどが水分なのがわかります。

大根全部細かく切って塩水に浸してる間に、
野菜室の残り物、整理してほとんどみじんぎりでトマトは丸ごとおなべに入れ、
ひき肉やきのこなどをちょちょっと入れて煮込めば、ミートソースの完成です。

まさかこの中に、キャベツの芯も入っているとは誰も気づくまい(^^;)

見た目は汚らしいですが、お味は良いのです。

カレーも残り野菜で作っちゃいます。
圧力鍋なので、かなり早いです。具は炒めません。油なんて使いません。
カレーは、お鍋に少しのお湯を沸かし、それに刻んだキャベツ、レタスの芯、
人参皮などむかず丸ごと、ジャガイモ新じゃが以外は一応皮剥きますが、これもまるごと、
たまねぎもまるごと、あまりにも大きいときだけ半分くらいに切ります。林檎も2個皮剥かず芯だけとって入れます。ここまで2分くらい。
で、ふたをしめて5分くらいかな。。。

最後にルーとお肉といろいろなきのこいれて出来上がり。
きっとお料理の先生に叱られます。
煮ている間に、サンドイッチ作りました。

手作りの林檎ジャムはさんだり、昨日の残りのコロッケをキャベツとはさんだサンドイッチや、

オープンサンドは(画像一番上)やっぱり昨日の残りの鳥さんの山賊焼きをキャベツに乗せました。


パスタだけは夜食べる前に卵と一緒に茹でてスパゲッティミートソースを頂きました。


10分間でできることって結構あるのです。
次の日のお料理まで作ると残り物にバリエーション加えていろいろな種類のものが
いただけます。

よーくみると、ほとんど前の日の残り物がなんらかの形で出演しているのです。

2010/04/24

トイプードルのはなちゃん

妹からはなちゃんの画像が送られてきました。

はじめは、おてんば娘で困ったけれど。。。



この頃は、とってもおりこうさんになりました♪


犬は、ほんとうに癒されて良いです。


私も、犬は大好きなので、飼いたいと思いますが、

響子ちゃん(黒柴mix)が、あんなに若くして死んでしまいましたので

それがたまらなく辛いので、

ずっとずっと考えてしまいます。。。

 

2010/04/22

勉強会のコメントカード

4月11日に開催しました門下生の勉強会、

生徒達から、コメントを見せて貰いました。


今朝は、大人の生徒さんに小さい生徒達がコメントを書いたのを全部見せていただきました。
大人の方々、皆さん仰っていること同じ。


どの子達も、励みになる、心温まる素敵なコメントを書いてくれていて、
はじめに良いこと、そして悪い事は、遠まわしに、


これがもう少し~だったらもっと素敵!とか、

ちょっとだけ~なので、~すると最高。とか、

実に、気遣いのある書き方の生徒達が多く感心。

しかも内容は、極めて的確。

良い耳も育っている事が、コメントからも伺える。。。


こういう訓練を小さい頃からしていると、

文章力や語彙力もあがり、しかも人を傷つけないように、しかし的確な

表現ができる、配慮のある言葉が書けるようになるのではないかと思います。


こういうことの積み重ねが、人から愛される人であったり、

徳につながっていくのではないでしょうか。

生徒達も日々成長しています。


私も頑張らねば。。。

2010/04/21

今日の出来事

早起きして、一仕事終わり、(資源ごみ当番)

朝ごはんはゆっくりと。

玉子はいつもは食べません。

コレステロールが高いのは、黄味、白味は、コレステロールは全体の1%です。

何だかたまには、タマゴをいっぱい食べたくなりました。

目玉焼きは、今日はお塩と胡椒でいただきます。


11時には、早お昼。

残り物の自家製ピザとチャーハンを食べます。

我が家の冷凍庫には、残り物がいっぱい。

レンジでチンしていただきます。



大急ぎで、プールに直行!
今日は、比較的お時間ありましたので、
携帯でお写真撮れました。


前々から思っていた画像アップします。

もう、プールの気持ち良さと言ったら!

今日はたった700mしか泳ぎませんでした。

多いときは、1000m、少ないときで500mくらいは泳ぎます。

いつも行っているプールの窓ガラスから、満開の桜が見られます。

今日は桜吹雪で、まるで雪のようでした。

こんな素敵な思い、携帯の画像では、なかなか写らず残念ですが、

幻想的な雰囲気でとっても素敵でした!

こちらの小さいほうは、温泉です。プールと繋がっているので便利です。

温かい温泉に入ってから泳ぎます。

泳いだ後は、広いほうの温泉&サウナに入り、帰ります。
帰りには、アクアランドの周りには、たんぽぽや

大根の花や、ビオラが咲いていました。



温かいお風呂に入りながら、お花見、桜吹雪を見られるなんて、なんて贅沢なことでしょう!


夕食は、揚げ物、

いつもより今日は高カロリーですが、

たまになので大丈夫。

太りません。画像にはありませんが、十六雑穀米と、寒天&きのこなどのお味噌汁付きです。



食後のデザートは、林檎2個にヨーグルト500gかけて、
ドライフルーツをのせていただきます。

まさかですが、これ、一人で食べるわけではありません。



そして、今日頂いた、手作りのシフォンケーキ。

なんと、みそ味だそうで、

頂いてみたら、お味噌の味はあまりしなくて、癖がなく

ふわふわの美味でした。

M様ありがとうございますm(_ _)m





申し忘れましたが、一日中食べて、遊んでいるわけでもなく、

今日も、とても真面目に、レッスンして、


お掃除、お洗濯、そして本日は空き時間に、冷蔵庫のお掃除、

そして、自分のピアノ練習も、

しっかりできました。


さて、これからピアノの練習しましょう!

今日は3時間以内にとどめて、12時前には寝たいと思います。


建造物に味はある?

先日、次男修学旅行行って来ました。

感想を聞きました。。。



奈良東大寺は、しょっぱかった。。。

法隆寺は、苦かった。。。

寺を見て、何が面白いのだろう。。。


京都のお食事について

湯葉、あれは旨かった、滅多に頂けない上質な味だった♪

1時間ほどべらべら喋って・・・


やっぱり家はいいなあ!

地元の料理は最高だ!

京都の食事は、自分の口には合わなかったと。


この修学旅行には6万円かかっているそうな。。。


こんな人に、6万円かけてもったいない!

もっと感動してくれるかと思ったら、がっかりです。

東大寺はじめ、すべての国宝などではない隠れた隅のところ舐めてみて

味を全て確かめたそうな。。。

どこかの柱は、手垢味、甘辛味、etc


親の顔が見たいです。。。m(_ _)m ガクリ

2010/04/20

早起きは三文の得?

東京の大学に通う長男が、今年より何とかいうクラブに入りました。

聞くところによると、朝は毎日5時起きで仲間と朝勉強をするとか。

消灯は10時くらい。

朝食をしっかり採るので、少し太ったとか。

昨年は長男にしては、超珍しく多いときは、毎日10時間くらい勉強していたらしい。。。

遅ればせながら、勉強の楽しさや、規則正しい生活の重要性が、少しずつわかってきたらしい。。。

「朝型人間の成功哲学」(三笠書房)によると、早起きを すると健康、

前向きな性格、頭脳の活性化という絶大な効果があるらしい。。。


私も、結婚してから10年は、毎日4時には起きていた人間ですが、

段々年を重ねるごとに、朝は6時過ぎに起きれば充分と、ずぼらモードになっています。


長男が3歳から小学4年まで毎日4時おきさせて、ピアノを2時間~3時間やらせていたのは

今考えれば、良くやっていたものです。

この時間以外に、時間の取りようがなかったので、夜10時くらいまでは、少なくもコンクールシーズ

ンは、生徒でいっぱいいっぱい。。。

疲れて寝てしまい、朝しごく。。。

あの時は、私の体重は30キロ台でした。

今は、ぷくぷくになってしまって、

まあ、40キロ台をキープしてるだけ良いか、くらいに自分に甘く、

無理をせず、美味しいものを食べ、

楽しい事を沢山して、綺麗なものをいっぱい見聞きし、

心穏やかに幸せに暮らせる。。。

これも、ひとつの生き方でしょう。

多少の刺激を持ちながら。

刺激とは、コンペや、自分のコンサートなどです。

一番大事なことは、バランスではないでしょうか。

適度な苦と適度な快。


正にお釈迦様の教えのとおり中道を保つということでしょうか。


長男、覚醒したか?これが、ずっと続くのなら、きっと素敵な人生が待っている事でしょう!

2010/04/19

おさらい

3月の終わりにお願いしたことですが、まだ若干名できてないので書いておきます。

レッスンで撮っていただいたビデオやホール練習のビデオなどは、ご両親様でなく、

生徒本人が、必ず確認しながら練習してください。


その1、フレージング(入れて、向かって、抜く音)などの色塗り。



その2、ダイナミックスの色塗り。


その3、転調の色塗り。

その4、全ての曲超ゆっくりの1音1音の脱力練習念入りにしてください。


その5、片手ずつの練習は右手1回に対して左手は10回はしてください。

その6、再度指使いは定着させてください。



その7、音符の長さの読み取りと書き込み。



その8、右手だけの暗譜。



その9、左手だけの暗譜。

次回この先書きます。

第一回ホール練習

今年は、御柱もあり、

昨年ですと、3月の終わりには、第一回ホール練習をやっていましたが、

今年は、先週勉強会があったりと、いろいろで、

4月も半ば過ぎになってしまいました。


昨日のホール練習は、欠席者が珍しく多く、少人数で行いました。

気のせいか、皆さん音が毎回少しずつ美しくなって来ています。
同じ作業でも、そこまでに到達するスピードが、速くなってきています。

先週の勉強会より、また進化していました。

やっぱり、まずは音がぴかぴかでないと。




A2級Fちゃん
昨年は、検定で出場しましたが、今年はコンペ初参加。
思った以上に音が、成長していました。

A1級Hくん
何も教えずとももともとの音が芯があるパリッとした音を持ってはいるはずですが、
ホールに出たら。。。やっぱり、音が練れてない。
芯のある音が、聴こえません。
こつこつ1音1音作り上げていきましょう。

A1級Yくん
1曲目は、仕上がりが早く見たいと思うような、ぴかぴかした音で弾いていましたが、
なんと!2曲目の恐ろしいこと!アゴがはずれそうでした・・・
こんなに違うのは、ちょっと考えられません。しっかりと勉強し直してください。


A1級Sちゃん
2曲とも昨年から見ると随分音も鳴り、安定感も出てきました。
お姉さんに見えます。但し、肩と肘がまだ不自然に上がったりしてますので粒を揃える勉強も含め
重さ、質をそろえましょう。

B級Kちゃん
誰よりも、大きな音で立派に弾いていましたが、今度は抜く事も、音色の変化も気をつけながら、
レガーティッシモを勉強してください。腕と肩のポジションと使い方学びましょう。
完成度は、一見非常に高いですが、もっと深く勉強していきましょうね。

B級Yちゃん
去年、一昨年から見たら、もう別人なくらいに良くなっていますが、
どうしても、音が華奢になってしまうので、特に左手は充分練習して体重がしっかり乗るように勉強していきましょう。

B級Nちゃん
音量は、ほかのB級のお友達に負けていませんが、音色と言う点では、これからです。
平面的な音色でなく、響きが豊かになるような立体的な音やダイナミックスつける勉強しましょう。

3人とも、4月のこの時点では、良くお稽古していると感心していますが、
これから中身を整えて行きましょう。


C級Aちゃん
次第に悪い癖もなくなり、安定した演奏ができてきていましたが、バロックは特に左手を見えない深い響きが不足していますので、念入りに作っていきましょう。
2曲目はバランスが大変良いところと、残念なところがありますので、勉強していきましょう。

C級Kくん
音量はしっかりと良くなっていましたが、音色は、今でも綺麗ですが、欲を言えば、もっと指先を使ったピッとした芯のある音で、深さもありクリアである説得力のある音が出れば良いと思いました。
まだまだ音は良くなって貰わないといけません。
ハッとする演奏を目指して勉強しましょう。2曲目は、はじめのフレーズがハッとしました。


皆さん、音が年々進化してきているのが良くわかります。
しかし、方法よくすれば、まだまだ音は良くなってきます。
それぞれ苦手な事は克服できるように、また脱力と正しいフォームを毎回チェックしましょう。

今回、欠席者、A2級1名、A1級2名、B級3名の6名いましたが、次回5月9日&30日くらいに
第2回、第3回のホール練習を行う予定ですので、そのときまでには、あっと驚く素晴らしい演奏に
なっているように日々練習をしておいてください。

今回参加された生徒達、大変良い方向に進んでいるのが、わかりました。

椅子の用意いただいたO様、ほかホール鍵当番やピアノセッティングなど
いつものことですが、お母様方ご協力ありがとうございますm(_ _)m

2010/04/17

次男の置手紙

土曜日は、朝からレッスンあり、その後10時からヴィヴァラムジカのコーラスがあり、

いつもは文化センターですが、本日はコーラス練習、自宅レッスン室で行いました。

先週勉強会で、急遽出演が決まり、今日はその感想と、スクワット?のようなことから

皆さん良いお声で一生懸命練習終了後、リビングに戻ると。。。

テーブルの上に次男が書いた置手紙が。。。



内容は、



Dear Mom


I'll go to grandmother's home and Kaizemi.



I'll come to home by eleven.



Don't worry!!



PS.

I have much money.

So I'll eat dinner.
 
 
え~!!
 
これって今日は11時まで帰らないって事?

一昨日まで修学旅行で、おばあちゃん達に修学旅行のお土産を買ってきていて、

生八橋ですので、早く届けないとまずいとは言っていましたが、

普段出不精の次男から、おばあちゃんのところに行くのは珍しい。。。

 
お金中学の修学旅行のお小遣いの余りが、あるからって、
 
ちょっと、12時間くらい家を空けるとは、ちょっとちょっと、いけないのじゃない?
 
I have much money.
So I'll eat dinner.
とは、大きく出たものです。

と書いておきながら、朝作った(私と次男で)豆腐ハンバーグが、大2個なくなっています。

お皿も汚れていないし、

さては、お弁当箱に詰めていったに違いない。。。

コロッケ&タマゴ&トマト、キャベツのサンドイッチも、4つもなくなっているので、

まあ、ヒモジイこともないでしょう。。。

英語で、なんちゃら置手紙には参りました。

11時はいくらなんでもねえ。。。

4月の雪!

4月も半ば過ぎだと言うのに、
天気予報のゆきだるまマークは大当たり。

昨日の11時ごろからかなり降っていました。

水仙も雪の中に埋もれて寒そうです。



下の画像は、家から見た桜の木々に、雪が積もって、
桜満開と言うのに、可哀想なくらい。。。


かなり降りました。

スタッドレスタイヤもノーマルに履き替えてしまい、
本日の朝一番の生徒も来れるか心配でしたが、
国道は、普通に溶けているようで、
無事に来られ安心。。。


それにしても今朝の雪には驚きました。

従妹の結婚式

来月のGWに東京にて、待ちに待った、従妹の結婚式があるのです。

そのときには、私は、結婚式では、オルガン&お歌頼まれているのです♪

そのことについて、今日お手紙が来ました(^0^)/~~~

流石従妹のMちゃん、

わかってますねぇ~。

まあ、当たり前の事ですが、いつもこのように書いてくれています。

(小さい頃からの教育がよ~く行き届いていますねえ。
従妹のMちゃんは、小さい頃より、ピアノも教えていました。ずっと、
         東大受験の前まで、全日本学生音楽コンクールやピティナにも出ていて
    門下生の2台のピアノではチャイコフスキーのピアノコンチェルト弾きました。)


なんて書いてあるか?


うふふ。。。


お手紙の内容は、お知らせできませんが、初めだけアップします☆










宇宙で一番美しい由美お姉様!


当たり前のことでしたが、

さらにこちらの席順の表にも。。。




わざわざ手書きで、これも当たり前のことでしたが、

書いてくれてあったので、

単純な私は、喜んで、当日使う曲目と楽譜ぜ~~んぶ揃えましたとも!


2時間ほどかかって選曲&楽譜集め、

張り切って練習、

気がつくと、また4時間経っていました。。。

選曲は迎賓は、ヘンデルで行こうと思います。

ヘンデルは、なんか元気出るのですよね。

お掃除とか、お片づけとか、手作業も、あれを聴きながらやると

調子よく進むのです。

バッハも大好きですが、2曲のみ選びました。

ヘンデルは3曲、

そしてワーグナー、メンデルスゾーン、
しかし、これ定番過ぎるような。。。

私は、花嫁入場には、シューベルトのアヴェマリアを朗々と歌い上げたいのですが。

指輪交換には、アメイジンググレイスアカペラ頼まれています。






ど~ん!
張り切って、集めたら、披露宴も含め、楽譜3冊になっちゃいました。

どれでもOKです。

従妹のお願いなら、なんでも演奏します。

2010/04/15

さくらさく


さくらさくと言ったら
私のCDも

「さくらさく」です♪

探したら結構十数か所で売ってるんですね~。

Amazon



こんなのもありました。Amazon

でも、買っていただくのなら、ここでお願いしますm(_ _)m

試聴できます。

白いたい焼き

これ白いたい焼きなのです。

先日4種類(チョコレート入り、白あん、いちご、クリーム)いただきました。


食感がなんともいえなくもちもちっとしていて良いのです!
やみつきになります。

これ東京で大ブレイクしたらしいです。

何故白いかと言うと、
ご存知の方々もいらっしゃるでしょうけれど、

タピオカだそうです!


タピオカって、あれです。

よく、中華のデザートとかに入っている透明のつぶつぶの・・・そうアレです。

確かタピオカって植物の根っこ?からできている?

先日気になってタピオカのカロリー調べました。


そうしたら、なんと!

体に良いと思っていましたらかなり高カロリー!!


私ひとりで、大きなたい焼き3つも食べてしまいましたので、
次回からの食事は、少し抑えないとぷぷぷになっちゃいます。。。汗。


しかし、これは美味しかったです。。。


咲いたさくら