2010/06/30

トレーニング

生徒達もこんなに(?)頑張っているのですから、

私も頑張ります!

習慣になっていたプールも5月6月と大変忙しく、たった2時間の空き時間が

なかなか取れず、せめてもの、週に一度の加圧トレーニングで体が何とか持っているのでしょう。

毎週月曜日か火曜日には加圧トレーニングに行き、

今週月曜日にも加圧後、ジムのウオーキングマシーンで1時間ちょっと歩き、

400カロリー消費し、少々疲れていても運動すると段々疲れが取れる体質になってきたような。。。


運動嫌いで、一日中でも引きこもってピアノ弾いているか、お料理でも作っているのが

私の生活パターンでしたが、


人間、変われば変わるものです。。。


今日は本来は5週目ですので、レッスンお休みの日ですが、

コンクール2日前にこのようなこと出来るはずも無く、


今日は私の願いどおり、レッスンがいつもと同じく入っています。

その前、これから珍しく、午前中お時間空きましたので

プール行ってトレーニングして来ようと思います。


生徒達も親御さんも頑張ってらっしゃる中、私も負けてはいられません。


びっちり泳いで  (うそかも。。。だらだら泳ぐ?)





今日も一生懸命お仕事します♪

ホール練習

昨日は、本番会場でホール練習を致しました。

生徒の皆さん良く頑張っていますが、

内容は、まだまだの生徒から、あと内容を充実させれば更によくなる生徒まで、

ばらつきがありますが、これではとても困るのです。

さていよいよあと2日、3日後にコンクール本番です。

音に関しましては、以前よりかなり改善され響きの良くなっている生徒がほとんどでした。

しかし、まだテンポが歪む、間が悪い、リズムが細かなところで崩れている、

レガーティシモがまだ若干ごつごつしている、


先に進む力が不足している、


フレージングの最後の処理、音の響きがまだ聴けていない、

歌えていない、

パワーがない、

ダイナミックスの幅が狭い、

音色が変わっていない(調整の認識が薄く構成力もいまひとつ)、

音の粒がまだ若干不揃い、

腕や手首がところどころ硬くなる、

稀に拍子感がなくなる、



言い始めればきりなく果てしなく。。。

特にちびっ子はそれこそバクチ!


運が良ければ上手くいく。。。というのは本当に困ります。



2日あれば、生まれ変わることできます。

 お家の方々もご一緒に産みの苦しみ

   をしてください!!

   さて、最後まで、決して諦めないでひとつでもお直しして、美しい音で

   心に響く演奏を致しましょう!!






ここだけのお話しですが、びっくりするほど綺麗な音を出す生徒がぽつぽつ出てきました。

これは大変嬉しいことです。


小さい子達も、ホールに入った瞬間、え?っと思うような、音を出していました。

どきっとしました。




あとは、中身がきちっと決まればよいのですが。。。

2010/06/29

本日予選最終ホール練習

いよいよ今日は、本番会場で

最終のホール練習があります。

級ごとに分かれて、レッスン致します。

おうちで基本的なことは再確認してください。

ビデオなどで何度も確認しましょう。

同じことは、もったいないので2回は言わせないでください。

さて頑張りましょう!!

コンペシーズンの食べ物その3

私の超スピードクッキングの強力なアイテムである圧力鍋

毎日最低30品目の食品を摂ったほうが良いと言いますが、

我が家では、ざざっとお料理ですが、40種類ほどは食べているのではないでしょうか。


ビーフシチューや豚の角煮や長いこととろ火にかけて作るようなものは

お得意。。。かも。。。

火にかけて(と言ってもIHですが。。。)お時間セットして
ほったらかしでお仕事したりできるものが得意と言った方が正確かもしれません。

夏野菜の美味しい今日この頃では、たっぷりのお野菜スープなどにしていただきます。

冷蔵庫からお野菜出してほとんど包丁使わず、
人参くらい少々は切ったりしますが、あとはほとんど丸ごと、或いは半分にして

圧力鍋で3分。

超早美味しい低カロリーベジタリアンもどきにはたまらない一品。


        




お米は十六雑穀米+黒米(古代米)+寒天

以前は、玄米100%でしたが、家族が嫌がるので

残念ですがこれに替えてしまいました。


それに、どっさりおばあちゃんの梅漬けと

海苔と鮭と蓮根とゴマを混ぜ合わせ、

レタス、鶏のから揚げ、トマト、胡瓜、バジル、ゴールデンキウイを

トッピング、お好みでオリーブオイルスプレーして食べるのです。

味付けの基本は、お酢ですが、これもお好みで

自家製ドレッシングをちょっとかけるとまた一味違います。

何ともいえない美味しさ幸せ感が体に染み渡ります。


あっさりしていますが、濃厚、フルーティーです♪

これサラダご飯なのです。

これにグレープフルーツなどをあわせていただくとまたすっきり爽快です。




 でも、ちょっとこれだけでは足りないので、

小腹が空く誰かさんの為に
(本当は私が食べたかったりしますが(^^;) ....。 )


冷麦つきです。

今日は海老など切らしていてたまねぎしかなかったので

ささっと掻き揚げ風にしてお天婦羅のせました。。。






 ほとんどのお料理は、時間かけませんので、見た目少々雑な感もありますが、

お客様のおもてなしのときには、お料理もよそ行きの顔にドレスアップすることは

言うまでもありません。。。

とりあえず、美味しくいただけることに感謝感謝なのです。。。

コンペシーズンの食べ物その2自家製ドレッシング

お時間のあるときに自家製のドレッシングを作ります。

今回は、残り物整理。

夏ばて防止スーパーフードと思っています。


冷蔵庫などに残っていたしゃぶしゃぶのたれ(ポン酢)、ゴマダレ、
シークワーサー、潰しトマト、白ゴマ一袋をミルサーにかけふりかけ状にしたものを

ペットボトルに入れて、その上に、お醤油、ラカント(お砂糖がわりにカロリーゼロ)、

オリーブオイル、自家製梅漬け&しそをみじん切りにして

たっぷり入れます。ゴマドレッシング、トマトドレッシングの残りや、目に付いたもの

何でも入れます。よ~くふって、できあがり。

梅の効果
クエン酸などの有機酸は胃腸の動きを活発にし、食を進め、疲労回復に効果があります。
梅に含まれる成分が胃炎や胃がんの原因となるピロリ菌の運動を抑える可能性があり、糖を体内に取り入れる酵素の働きを弱め糖尿病予防梅干を1日1個以上食べると、胃がんや糖尿病などの予防効果が見込めるということです。カルシウムの吸収も良くしますので、カルシウム不足になりがちな日本人には最高。

                       トマトの効果
             疲労回復、美肌効果、若返り、高血圧の予防
           リコピンは抗ガン作用があるということで話題にもなりました。
     我が家では、ホールトマトの缶詰が、地下の収納庫に50個以上常備されているのです。
                  これあると何かと便利です。


                      お酢の効能
体重をコントロールし、正常に保ち、体内の老廃物や有害物質を取り除くのを助けるといわれています。 カルシウムの吸収を良くし、疲労回復力が強く、そのうえ、血糖値の急激な上昇もありません。ビタミンCは、お酢をかけると壊れにくくなります。 のどの痛み、のどの炎症、いらいらを鎮めます。 そして、ぜんそくや風邪の際の呼吸を楽にします。 減塩効果もあります。
                      

                   オリーブオイルの効能
           オレイン酸はオリーブオイル中の脂肪酸の約70~80%を占めています。
オレイン酸は血中コレステロールを滅らす、悪玉コレステロールだけを低下させる働きがあ               り、胃酸分泌を調節し、腸の働きを活発にします。


ゴマの効果
美肌効果、ダイエット(体脂肪の減少)、コレステロール除去
健康にいいといわれるごまの栄養パワーの源は、実はごま特有の成分ゴマリグナンにあります。ごまの抗酸化成分「ゴマリグナン」に最も多く含まれる物質がセサミンです。
ゴマリグナンには活性酸素を撃退するパワーがあるとテレビで放送されたことから、数年前から人気が急上昇。さらに最近の研究で、アンチエイジング(若返り)にも効果があることがわかってきました。ごまの健康効果を感じる摂取量の目安は1日に大さじ1~2杯(10g~20g)。  

サラダにも、麺類にもかけていただきます。

自家製はカロリーもかなり控えていますので体に良いのです。


オリーブオイルは、食べる直前にスプレーします。
食べ過ぎても害はありませんが、カロリーは油と同じなので取りすぎると太るのです。

うどんサラダ(お豆腐、胡瓜、ボイルキャベツ、軟骨、鶏肉、鶏皮、えびクリームコロッケ)


2010/06/28

コンペシーズンの食べ物

朝8時過ぎから夜までレッスンやコンクールや他イベントなどの

お仕事いっぱい詰まっているときは、朝の5分、10分が勝負なのです。

この時間に夜までのお食事作り、また、次の日の仕込みも終了しているかどうかが

毎日の成功の秘密なのです(←大げさ。。。)

きちんと食べる、できれば12時前に寝る事ができればもっと良い人生が

送れることでしょう。


このシーズンのお食事は、素早く作れるもの、

なおかつ素早く食べられるもの、そして携帯できるもの。

そしておやつ代わりにもなり、いつでもつまめるもの。

そして怒涛の夏を心正しく、体調良く送れるための栄養バランスのとれたもの。

このくらいのことには一応心がけていますが、

足りないときは次男が一品、二品足してくれます。

ほんの僅かな空き時間(3分でも)何かどうか作っています。


つけ麺は次男がささっと作ってくれたもの。


マーガリンはあまり脳みそに良くないらしいので、前からあまり使わず
バターを使いますが、急ぐときは、マヨネーズを薄くパンに塗り、

冷蔵庫にあるものをちょこっと出して、

サンドイッチの完成。

ここまでで大急ぎで5分弱。

レタスとトマトは多めに入れます。

ミネラルリコピン(トマトは美肌、若返り、老化防止などの効果もあります。

それプラス、梅のおにぎり。

十六雑穀米+古代米(黒米)のおにぎりも毎日食べますが、

おにぎりも欠かせません。

2010/06/27

本日までの予選結果

A1級 両角帆夏さん 川越予選優秀賞

A1級 戸谷侑雅さん 堺予選優秀賞

B級  北原千穂さん 大塚予選優秀賞

B級  寺澤夏那さん 甲府予選優秀賞

B級  藤森琴羽さん 松本予選優秀賞

C級  大久保彩子さん 松本予選優秀賞

C級  藤森洸さん   松本予選優秀賞

以上7名が予選通過しています。


皆さん大変良く頑張っています!

素晴らしい結果です。


さていよいよ地元である諏訪予選はじまります。

諏訪予選は13名出場します。


気を引き締めて頑張りましょう!

Kちゃん松本予選優秀賞おめでとうございます!

朝からレッスンして、午後3時大急ぎで松本予選会場へ行きました。

MちゃんとKちゃんの演奏聴いて家に帰りました。

二人とも持てる力を全て出して良い演奏をしてくれました。



夜、採点票を見せて貰いましたが昨日のC級の2人と同じくらい

高得点でした。


本日までに8人が予選終了し、いよいよ今度の土日が地元の諏訪予選に13名出場します。


皆さん、一音一音が大切です。

ひとつずつもう一度丁寧に曲を見直しましょう!

Y君大阪(堺)予選優秀賞おめでとうございます!

Y君、A1級大阪堺予選優秀賞の連絡あり。

おめでとうございます!!

とても頑張りました!!


写メール送ってくださいました☆




2010/06/26

Aちゃん&Kくん松本予選優秀賞おめでとうございます!

今先方、連絡あり。

C級のAちゃんとKくん優秀賞おめでとうございます!!

これから採点票もっていらっしゃいますが、どうやらかなり高得点らしい。。。

明日も松本B級&大阪A1級予選あります。

頑張ってください!!






さきほど採点票見せて貰いました。

二人とも最低点が8、5がひとつずつ。


あとは、8、8~9、0まで高得点。

本選グランミューズで10、0を3つ取った生徒いましたが、

予選でこれだけとれるのはお見事でした。

点に左右されることは全くありませんが、

努力している二人だから音が練れて来ているのだと思います。

油断することなく、この一週間しっかり勉強してください。


毎日コツコツやると言う事が、本当に大切な事なのです。


楽して点取ろうと言う考えはやめましょう。。。近道はないのです。。。

2010/06/25

10月のコンサートのチラシ


スタジオハロー山田さんにお願いして、

いつものように、コンサートチラシのカンプを

バックの配色をワインレッド系の濃いめの色と


                   オレンジ系の薄めの2パターン送って頂きましたが

                    さて、どちらにしたら良いでしょう。。。

            コンサートは秋に致しますので、少し秋色っぽくお願いしましたが、

            はじめのは、濃すぎるかな。。。2つ目は薄すぎる?
            とてもセンス良く作ってくださるので、おかげさまで


                ほとんど文句はありません。

        いつもいつも我侭も聞いてくださって、良いお仕事してくださいます。

         あと1~2種類作っていただきたほうが良いかもしれません。。。

   7月に依頼されているコンサートには、来て頂くお客様にチラシをお配りできるようにしなくてはなりません。



パンプキン色







2010/06/24

コンペシーズンには・・・


今月、来月とコンクール続き超ハードなスケジュールで

一日過ごします。


結構タフな私も、流石に夜になると、歩けないほどに

疲れて、2階の寝室まで、次男に運んで貰いました。


次男がささっとお夜食作ってくれました。


たぶん自分も食べたかったのでしょう。。。

塩ラーメンです。。。


残念ながら、私はもう疲れてしまって一口しか食べれませんでしたが、

ほんの一口が、そしてその気持ちがなんとなく元気が出るのでした。。。


見た目は、悪いですが、たぶん愛情は込められているのでしょう。。。



将来の夢




レッスンのとき、熱心に書き物をしている生徒あり。

Hちゃん1年生なのにとても絵が上手。

模範となる絵を見ただけでささっと書くことができる才能。。。






上手ね~と言うと、

今度は、お姉ちゃまのHちゃんが書いた絵を見せてくれました。

何と!

将来の夢?

お家の間取りや設計図など詳しく書いてあったにはびっくり!







                  地下3F、地上3Fの豪邸です。。。


               一生懸命努力して、こんな素敵な家に住んでください♪

2010/06/22

ピティナ

一昨日、甲府予選生徒も出る事もあり、見学に行きました。

皆さんお上手な方々が多く、一生懸命弾いていました。

その中で、胸に熱いものが込み上げてきた演奏がありました。


デュオで母子で弾かれた方たち。





お母様あがられてらしたのか、間違いもありました。

コンクールで競うと言う観点では、たぶん負けるだろうなぁ、と言うような


癒し系のそれは温かい音でした。


お母さんと子供が公園で遊んでいるかのように、優しく、温かく深かったのです。。。


きっと入らないだろうなぁ・・・。


でも、本物でした。

どうしてこういう音楽で一番大切なものが備わっている人たちが賞を頂けないのでしょう。



非常に残念です。


級を問わず、演奏された方々の中で、誰よりも人間らしく美しいものがそこにはありました。






皆さんお上手で、コンクールで勝つために作られています。

中にはもちろんそうでない人もいるのでしょうけれど、

ある程度作らなければ結果はだせないことでしょう。


ピティナや他のコンクール、オーディションなどで沢山のメリットもありましたが、

気をつけなければ、本来あるべき姿から、高得点重視の音楽作りに呪縛される危険あり、です。



この時期、気をつけなければなりません。



どうしても一番の軸となるところから、点取り虫に変身してしまう自分がとても悲しいのです。


本当にやりたい透明でクリアな音楽、そこには心の自由と喜びがあるのです。


やっぱり、今から軌道修正します。

他人の真似でも、賞取りのためでもなく、



私は、喜びのある深くて美しい音楽を目指します。

もちろん今までもこれを軸にやってきたつもりでしたが、惑わされてはなりません。



たぶん、これが、将来的に私もそして、



生徒達が本当の意味で幸せになることに繋がっていくのだと思います。




私の心は整いました。


まだお母様方の中で、結果に一喜一憂される方々がいらっしゃるかもしれません。

そのときは、痛いこともあるかもしれませんが、きっと、たぶん間違えなく

将来は良かったと思っていただけると確信しています。

2010/06/21

加圧トレーニング

生徒達優しい子が多く、

メンタル面でも非常にナイーブなのです。

こんな闘争心が薄い生徒達が良く、あのような舞台に上がれるもの、

しかもそれで結果を出すということは、普通では考えられないことのように思われますが、

少しでも美しい曲に仕上げたいと思う向上心が、本番しゃきっとさせるのでしょう。




偉業なのです。





私も生徒達のことは言えないほどちいさな人間で困ります。

ノミの心臓なのかもしれません。。。


自分の本番前はいつも泣いています。。。



生活にもメリハリが必要だと言う事で、


本日一週間ぶりに運動をしました。

レッスン空き時間に加圧トレーニング&ジムでウオーキング1時間、


ウオーキングの消費カロリー360カロリーと出ていましたが、

加圧トレーニングとあわせて400カロリー行ったかな?

こんなことは、別にやってもやらなくともどちらでも良いのかもしれませんが、

こういうお時間が結構貴重で、

体のメンテナンスももちろんですが、脳の初期化?

発想の転換?イメージトレーニング、

空想の世界を延々とさまようのです。


その中で、普段見えないことが見える場合があるのです。

コンクールの事で頭がいっぱいの今日この頃。

何度も曲を初めから組み立てては壊し、


また組み立てては壊す。。。


その作業を繰り返すうちに、見えないものが見えてくる場合があります。

この世界、ほんとうに奥が深いのでとても楽しいのですが、

深すぎてひとつ謎を解けば、次のステップはさらに深い謎が待っています。

だから、やめられないのです。

一生かけて勉強してもきっと終わりはないことでしょう。

コンクールのプレッシャー

土日のコンクール終わり、振り返って見ると当然の事ですが、

やはり音が命なのです。

ドスドス系、ベシベシ系、たたき系、芯の無い、ぼやけている音、

どれもとても困るのです。

自然な音は、無駄な力を抜いて、など上がらず、の使い方、

手首のしなやかさ、

そのためには支えがしっかりしている事、親指、指の付け根がしっかりしていること、

指先の力、コントロールも重要です。


もう耳にタコができているかもしれませんが、

どうしても本番近くになってくると余分なところに力がもりもり?入ってきて、

曲を通し弾きしたときには、一番大切なこと、忘れていることが少なくないのです。。。


見えない力が大きくのしかかってきて、平常心から次第に反れて、

だんだんと恐ろしい大魔神出没の曲になって行ったりもするのです。。。

今日のレッスンでももちらほらチビ魔人出没多数。。。


見えないプレッシャーが、じわじわと生徒達に襲いかかってきます。



困ったら、初心に返ることです。。。


少なくともお部屋に2000個散らかっていたゴミをひとつずつ片付けていく作業は、

恐ろしく大変ですが、散らかってしまったら、また片付ければ良いのです。


たとえあと1時間後に本番だとしても、



決して最後まで諦めず、


ひとつでも直せる事はお直ししましょう。


きっとぴかぴかの音で仕上げた曲は誰もが感動することでしょう!



クリアで美しい音聴かせて下さい!!!

2010/06/20

Hちゃん&Nちゃん優秀賞おめでとうございます!!

昨日の東京B級Cちゃん予選優秀賞をはじめ、


今日は、埼玉でA1級Hちゃん予選優秀賞、そして山梨でB級Nちゃん予選優秀賞頂きました。


ハプニングもありましたが、


3人とも誠におめでとうございます!!!



さて1週間後には、松本でピティナ予選あります。

出場される生徒達この一週間最高に良い演奏できるよう詰めをしっかり致しましょう!

本日出場された生徒&お父様、お母様ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

2010/06/19

Cちゃん優秀賞(予選通過)おめでとうございます☆

本日ピティナピアノコンペティション

予選東京で門下生Cちゃん予選通過のご連絡あり。


おめでとうございます!!

採点票も見せて貰いました。

先生方のご指摘、いつものことながら、

大変勉強になります。
どんな演奏だったかも良くわかります。

夜レッスン終了後ご挨拶に審査票持っていらした折に

Cちゃんの演奏ビデオも見せて貰いました。

とても良い演奏でした。



さていよいよ始まりました。

明日は山梨と埼玉です。

出場される門下生の皆さん自分の力を出し切ってください!!!


応援しています☆

コンクール

門下生達いよいよピティナピアノコンペティション予選が本日より開始です。


ソルフェージュレッスンも2時間もキャンセルし、

コーラス指導も、コーラスの方々のご配慮で、本日より3回お休みいただけることになりました。


生徒達も一生懸命やっているのに、なかなか、やってもやっても仕上がらず、

とにかく最善を尽くし、


どんなことがあろうとも、最後まで決して諦めないという強い精神力

を持って本番のぞみましょう!

さて今日も朝からコンクール出場者ほぼ全員のレッスンが夜まであります。

                       頑張ります!!!!

2010/06/17

ご挨拶

レッスンの際には皆必ず

「よろしくお願いします」と、

「ありがとうございました。」

を言いますが、お辞儀やり直しはしょっちゅうなのです。。。

最近TV番組で、ご挨拶のことをわかりやすくやっていました。

いつも私がお話させていることを、もっと詳しくわかりやすく踊りつきでやっていました。

はじめは6時の姿勢。

簡単な会釈は6時5分。

お願いいたしますと、ありがとうございましたは6時12分(ほんとは6時10分ですが、気持ちを込めた分があとの2分だそうです)

お詫び、申し訳ありませんでした、ごめんなさいは6時15分だそうです。

生徒の皆さんも、おうちで姿見などをよーくチェックして


綺麗なご挨拶ができると素晴らしいですね。

あまりの可愛さに・・・

Kちゃんのレッスンのとき、弟君のTちゃん(1歳7ヶ月)が、

お兄ちゃんたちのレッスン前のご挨拶と、レッスン後のご挨拶

必ずおにいちゃんの前に来て、一緒にきっちりとお辞儀をするのです!


可愛すぎです!!




子供って天才なのです。

産まれたばかりと思っていても、あれよあれよと、進化して、

子供の1ヶ月は大人の10年と言いますが、ほんとに凄いことです。

Tちゃん、今は喋れませんが、全部わかっています。

信じられないのですが、あと少ししたら、日本語ぺらぺらになるのです。



子供はやっぱり天才です。。。

コンサートのお写真

            コンクール直前のこの○○忙しい時に。。。


            しかしチラシを早めに作っておかないと大ホール800人集客するには

            大変なことなのです。。。

10月11日に開催予定のハープとのジョイントで使うお写真を

CDジャケット、コンサートパンフレット、チラシなど

いつもお願いしている笹岡写真館にお願いして

レッスン終了後、大急ぎでドレスアップして撮影行って参りました。

毎回そうですが、とても丁寧にそれこそ何十枚もとってくださり、

しかし、私は写真が大の苦手。

緊張しすぎて、笑ってくださいと言われても、顔が引きつる始末。。。

結局、いつものごとくはじめの1枚目が本番使用となるのです。

ちょいと暗かったかな。。。


元が元なので・・・。

笹岡さんもご夫婦で一生懸命撮ってくださったけれど

本当に大変なのです。。。


自分のことは棚に上げて、写りが悪いだことの、

皺があるだことの、


鼻がひくいだことの、


文句言いたい放題。。。


いつも我侭聞いていただいてすみませんm( _ _)m


10月のコンサートでチラシに使う予定のお写真公開しますm( _ _)m







自分で撮ると自然に撮れるのです。。。が?(^^;)



                                          前々々回のチラシ丁度PCに残っていたのでUPします。



2010/06/16

びわ

東京の叔母から従妹の結婚式のDVDほか

枇杷の木があるそうで、採れたての枇杷を送ってくれました。

葉っぱつきです。。。

このところ疲れが溜まっていたところ、癒しのフルーツでした。

2010/06/15

睡魔

今日も頑張りました!


睡魔が襲ってきて、もう目も開けていられません。


それでは良い夢を。。。。


おやすみなさい。。。

米粉のパン

Nさまより、手作りの米粉のパンを頂きました。

ふわふわで美味しい!!

米粉も頂きました♪

普通のパン生地に2割くらいの米粉を入れると良いのだそうです。



ピティナピアノコンペティション予選に向けて(昨日のホール練習の所見)

昨日コンクール出場生徒たちのホール練習がありました。

皆さん良く頑張っていて、内容も段々密度が濃く難しいことも増えてきていますが、
やはり一番大事なことは、基礎力だということは言うまでもありません。

再度初心に返って当たり前のことが出来ているかどうか、
おさらいしてください。


1.(挨拶)舞台マナー..............美しいご挨拶が出来ている人は演奏も素晴らしい、と思っています。

2.(フォーム).............椅子に座ったときのフォーム背すじを伸ばして
  (姿勢、腕、肩、ピアノと体の位置などビデオなど観て自分の姿が自然な美しい状態か確認してください。指をアーチ型にしてその中に響きを感じる事、指先に、“響き”や芯を感じてみて下さい。


3.(脱力)手首や腕・肩を楽にし無理な速さや強さで弾かないこと。親指の形を整える。しつこく言いますが、お父さん指の角度や指の付け根の支えは、良い音を出すのに大変重要です。

(お家の練習のとき、弾いているときお家の方に、肩を叩いてもらったり、腕をゆすってもらうと少し楽になるかもしれません。)



4.(支え)無駄な力を抜く事は、どこかでしっかりと支えていなければ音は出ません。
昨日のホール練習では、支えを腕でしっかり固めているため、肩まで上がって、脇も閉まり、
音が硬く響きのない音になってしまっている人が見受けられました。こんなにひどくはなくとも
この傾向にある生徒大勢です。。。なのでまずは指の付け根の支えと、おへそでしっかりと支えて、背筋もしっかり使って体全体を使うことを忘れてはなりません。
 
5.(指先の意思力)常に頭でどんな音を出したいのか、強くイメージして出したい音を指先で作る事もとても大事です。出したくない音ややわらかい音を作りたいときは指先の脱力も必要です。


ここまでは、クリアな芯のある美しい響きのある音を出すためのおさらいです。

もうすぐコンクール本番。美しい音はコンクールでの演奏で最も大切なもの。


美しい曲に仕上げるためには、ほかに26項目にも及ぶ事項があります。
 

リズム

メロディ

ハーモニー

テンポ感


拍子感
左右のバランス

レガート奏法(レガーティッシモ)

時代的様式にはまっているか

形式を理解しているか

構成力はあるか

曲のイメージ

音色

調性

アーティキュレーション

譜読みの正確さ

音価

ダイナミックス

フレージング

音の粒は揃っているか

歌えているかどうか

音が最も大切と申しましたが、やはり生きているのですから、温度のある演奏が良いと思います。
聴いていて生きる勇気が沸いてくるような。

パッションがある、しかし、品も良い、畑を耕すような、生きる喜びを感じられる、しかし、知的で

格調高い。。。

言い始めればきりなく果てしなく。。。



下手でもいい。


伝わる演奏をしてください!!


伝わるということは、感じていなければ伝わらないですし、理解も出来ていないと伝わりません。


「私は、(僕は)この曲のこんなところが大好きなんだ、ここが山で、二番目の山はここ。
ここはこういうキャラクターでこんな色、こんなイメージ、こんな風に感じる。。。この曲はこんなに素晴らしい」

と言う事が、明確に聴き手に伝わる演奏が出来たら良いですね。


さて、やればやるほど、わからないことが沢山、そしてやらねばならない事が倍増していきます。

少しでも素敵な曲に仕上がるように、頭と、お耳と体をしっかり使いましょう!

2010/06/14

マッサージチェア

朝からレッスンして、お昼ご飯もそこそこにホール練習行き、

ばたばたとお仕事終了後、マッサージチェアーで爆睡。

毎週楽しみにしている夜8時からの龍馬と、イ、サンをTVつけっぱなしで爆睡。。。

マッサージチェアーが無ければもう生きていけないほどお世話になっているのです。

もう何年も前にほぼ新品のマッサージチェア、普通お店で買えば、30万近くするものを、

お得意のオークションで落として、確か当時5万弱。

もうもとはとっくに取りました(^^)

さて、これから本日のレッスン&ホール練習を振り返ってまた足りないものを考えたいと思います。

2010/06/13

本日ホール練習

来週よりいよいよコンクール予選始まります。

今日は、本番会場での最終のホール練習を除いて、

来週より、東京、埼玉、山梨、長野などに遠征行く生徒達にとっては

最終練習となります。

午前レッスン後、午後よりホール練習です。

様子は後ほどアップします。

2010/06/11

次男バレー部最後の部活

明日は、中学でバレー部最後の試合。

3年間なんてなんと早いこと!


明日は、最後の試合・・・しかし、見学には行かれないのです。

来週からいよいよコンクール本番、そして土曜日は午前中はレッスン&コーラス、

午後も夜までレッスン。

家で、活躍を祈っていますよ。

さて、明日は、私も命がけで、遅れている生徒達の曲の完成度上げなくては。

基礎力は最重要です。

ひとつ新しいことを教えると、前のことがこぼれ落ちて

また最初から組み立て直しなのです。

さて、皆命がけで、明日を迎えましょう!


2010/06/10

本番モード

いよいよコンクール本番までに2週間が切れました。

今年は、14名の生徒がコンクールに出場致します。

そのほか音大生、ピアノの先生&大人の生徒も数名

グランミューズ&日本クラッシック音楽コンクールに出場致します。

今日は、選曲においてちょっと恐いお話しを耳にしましたが、

ベストを尽くしましょう!

寝ても、起きてもコンクールの課題曲が、頭の中を回っているのです。

2010/06/08

お庭の植物たち

今お花たちが満開です。


薔薇も満開。。。


カーネーションも満開。。。


マーガレットやすみれも満開。。。


ハーブもラベンダーにアップルミント、セージにペパーミント、ブラックミントにレモンバーム。。。



タイムも芝生のように生い茂って、もうすぐピンクの可愛い花をつけるのが楽しみです。。。