久しぶりに、妹や従姉妹が我が家に来て、
ランチ会をしました。
急な話だったので、
何も買うこともなく家にあるもので
(食いしん坊の私はいろいろの種類を作り置き
してあるので、いつ来てもあまり困りません。
有り合わせのものをお皿に並べて完成!
これにメインディッシュは、
クリスマスで食べるような自家製骨付きチキンと
お汁粉。(あずきはもちろん家で炊いたもの
北海道産の小豆使用)
おでんは常備品。本当に田舎料理ばかり。けれど、体に良いのです。)
話に花が咲き、楽しいひとときを過ごしました。
ゆず大根、おなま酢、ゆず入り長芋も甘酢で
漬けて、蒸し料理では、ゆで卵やじゃがいもや
何かどうか集めて、ポテトサラダを一瞬で作るし、
お客様が来ると玄米は少なめにして白米を多めに
後はいつもと一緒の押し麦たっぷり雑穀米。
蒸したサツマイモは切って芋切りに。
0 件のコメント:
コメントを投稿