2025/04/14

小彼岸桜満開です✨

 この頃毎日とんでもなく忙しい生活をしており

人間らしい情緒溢れるゆったりとした暮らしは

程遠いのですが、朝早くに起きて素晴らしい桜の

花々を愛でてきました。

そして、このところ、何日も雨続きで、実は

近所の小彼岸桜が満開と言う事は知っていたものの

雨の中でのお花見はちょっとためらっており、

本日やっと良いお天気に恵まれて、念願叶って

桜のトンネルを歩いて幸せを頂いて参りました。


https://youtu.be/7au0BDxH12s?si=tDV_PpBLK7ioqt1T


写真ではございますが、しばしご堪能下さいませ。

https://youtu.be/RG2CfnHa2Mw?si=c-2x6bbiqnCQYZny










合唱団のFさんにばったりお会いしていと嬉し。









実は、こちらも待ちきれず行って参りましたので

す。確か10日位前山梨県韮崎市わに塚の桜。

樹齢330年。













全国各地からお花見に来るらしく、NHKのテレビで

も放送された位なので、一気に広まってさらに有名

になり、駐車場がなくて大変なことでした。



たった1本の桜の木ですが、330年も何を見てきたのでしょう。

どちらも素晴らしいけれど、やっぱり個人的には

地元のピンクの色の小彼岸桜が1番好き✨

ということで、画像はまた元に戻ります。









ここにも可愛らしい花が咲きました。

カルタ会の帰りに着物と袴でレッスン👍✨










桜の花は毎年1回この季節しかお花見できません。

あと何回お花見できるでしょうか。

あと40回位はお花見したいものですが、

考えてみればあと40回しかお花見できないなんて

1回1回がとても尊いことなのだと思います。


あひるコーラスの春の娘https://youtu.be/ad3xq7vn7SU?si=5Xd7FYm0DaOoepzw






0 件のコメント: