2020/08/08

8月2日3回目の勉強会がありました

地味なようで毎日がかなり多忙です。

8月2日はプチ勉強会ベートーベンイヤーと言うことで、
課題曲にベートーベンのソナタの第一楽章、または他の楽章、
ベートーベンの小曲、ソナチネ、変奏曲などなど
3ヶ月にわたりここからはベートーベンのソナタを全楽章弾くと言う試みです。

5月10日の勉強会には、ピティナの課題曲3曲から4曲を
北海道の尾崎佳枝先生と、鹿児島の榎田真理子先生に
審査していただき、皆さんコンクールと同じものを動画で
勉強会を開きました。

6月28日には、プチ勉強会で、
ツェルニー練習曲または
ショパンのエチュード+ハノンのスケールこちらの指定で
曲は動画で、ハノンスケールカデンツは
ズームミーティング皆さんの前で抜き打ちで
行いました。スリル満点だったと思います。


7月の終わりのプチ勉強会は
父の葬儀があったりで8月2日に
変更させていただき、
ベートーベンを中心とした楽曲を皆さん演奏して
さすがにコロナで3ヶ月の自粛生活学校がお休みのときにはよかったものの、

毎月勉強会があるとなると持ち曲がどんどんなくなり、
今回ばかりは10日前後で新曲を仕上げるような恐ろしい状態になりました。

それでも中には、ベートーベンのソナタ10ページ位のものを
10日で譜読み&アンプした方々が何人もいて、
とても教えている私の方が驚きました!

悲愴、テンペスト、月光などなど、
素人さんでも知っている曲の数々全楽章が仕上がるのが待ち遠しいです。

できないながらも、やれば何か見えない力が
ついてきて、譜読みのスピード、曲の仕上がり、
短期間で楽曲を捉える力が身に付いてくる気がします。

今回の8月2日のプチ勉強会が終わってから、
本当に辛いでしょう、
生徒さん全員に次回の勉強会は9月だけれど大丈夫か?と、

聞きましたが、まさかの全員が次回もやりたい!

すごく大変だけど目標を持ってやると上手くなるからと
親御さんまでがそのように言ってくださりありがたい限り。

門下生の皆さんがんばってます。
何かご褒美を考えよう!

偉い偉い❤️❤️❤️
みんな凄い😍✨

0 件のコメント: