2016/07/28

ピティナ東日本甲信本選結果その1 &全日本ジュニアクラシック音楽コンクール予選結果


東日本甲信本選会がありました。
今回は山梨県民文化ホールコロニーホールにて開催されました。
昨日はD級 4名とB級 7名の皆さんが出場されました。

(※8月1日にも大阪にて大ちゃんも大健闘しましたのでこちらも掲載します)
A2級
清野大輝さん(幼長)本選奨励賞
 B級
清野すゆりさん(小3)本選奨励賞
小山航志郎さん(小3)本選奨励賞
今井成希さん(小4)本選奨励賞
横田彩さん(小4)本選奨励賞
 C 級
五味○○さん(小6)本選奨励賞
 D級
両角帆夏さん(中1)本選奨励賞













また、昨日は松本音楽文化ホール(ザ.ハーモニーホール)に於いて
全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの予選会が開催されました。

全日本ジュニアクラシック音楽コンクール


長野予選結果
声楽部門高校生の部
奥原千陽さん(高2)予選優秀賞
田中万智さん(高2)予選優秀賞
田中瞭馬さん(高2)予選優秀賞



皆様誠におめでとうございます!

また、本日はA2級、 A1級、 C級の皆さんが
昨日と同じく、山梨県民文化ホールコロニーホールにて
本選会出場してきました。
今日も朝7時からレッスンです。
素敵な画像が沢山ありますので、
結果と同時に後ほど掲載させていただきます ♪

賞を取られた方もそうでない方も
皆さん本当に頑張られていて、
その姿を見られるだけで感動しています。
なんと幸せなこと!

皆さんのがんばりには脱帽です。
またお母様方ご家族の皆様のご協力
いつも本当にありがとうございますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m




2016/07/04

ピティナピアノコンペティション予選結果


まだ全部終わったわけではありませんが、
門下生22名出場中、19名の皆さんが素晴らしい賞を
いただきましたのでご報告します☆彡

また、一昨日に続き、長野予選では、
長野市長賞(各日会場の中で1名に贈られる賞)を
1日目にはB級 南雲悠花さんが、
2日目にはA1級 戸谷拓瑞さん  が頂いて帰って参りました!
おめでとうございます!!

長野市長賞を頂いた二人。各日会場の中で1位1名に贈られる賞☆
誇らしげに賞状を見せてくれる二人☆☆


※A2級(就学前)A1級(小学1,2年)B級(小学3,4年)
C級(小学5,6年)D級(中学1,2年)E級(中3、高1)F級(高2,3年)飛び級あり


A2級 清野大輝さん 諏訪&大阪予選優秀賞 長野日報社賞メダル受賞

A1級  田村心乃さん 諏訪予選奨励賞

A1級 戸谷拓瑞さん 諏訪予選優秀賞長野日報社賞メダル受賞、
長野予選優秀賞 長野市長賞受賞

A1級 アルダンけれんさん 長野予選優秀賞

B級 今井成希さん 諏訪&菊名予選優秀賞長野日報社賞トロフィー受賞

B級 横田彩さん 諏訪予選優秀賞 長野日報社賞メダル受賞

B級 小山航志郎さん 諏訪&大塚予選優秀賞長野日報社賞トロフィー受賞

B級 清野すゆりさん 諏訪予選優秀賞長野日報社賞メダル受賞

B級 平田創也さん 諏訪予選優秀賞長野日報社賞メダル受賞

B級 宮下晴生さん 長野予選優秀賞

B級 南雲悠花さん 長野予選優秀賞 長野市長賞受賞

C級 五味○○さん 諏訪予選優秀賞 長野日報社賞メダル受賞

C級 戸谷京椰さん 松本予選優秀賞

D級 藤原奈那美さん 諏訪予選優秀賞長野日報社賞メダル受賞

D級 両角帆夏さん 諏訪予選優秀賞 長野日報社賞トロフィー受賞

D級 雨宮実郁さん 長野予選優秀賞

D級 沖本蓮エリックさん 長野予選優秀賞


E級 宮下也佳さん 諏訪予選奨励賞長野日報社賞
メダル受賞

F級 大久保彩子さん 諏訪予選優秀賞 長野日報社賞トロフィー受賞

グランミューズ 野田麻美さん 芝浦予選奨励賞

門下生の皆さんの頑張る姿を毎日見ていると本当に嬉しくて仕方ありません!コツコツと努力している姿は本当に美しいものです。お母様方、ご家族の皆様のご協力に深く感謝いたします。
今年は本選会までに時間がわずかしかなく、どこまでできるかわかりませんが皆さんどうぞ楽しく、一生懸命学びましょう!


画像:長野日報社賞の画像が送られて来ました♪
あと2人の生徒、部活とコンクールで欠席写ってなくて残念。

コンクール会場から嬉しい画像が送られて来ます♪




      受賞したと、盾や賞状やメダルやトロフィーを持ってきて見せてくれます♪


                     ☆みんなとっても嬉しそう☆





今回賞を頂けなかった方も、頂いた方も一生懸命コツコツ勉強しましょう!
頑張っただけ、勉強しただけピアノは答えてくれます!

そうです。
必ず答えてくれますから。。。

あなたたちの頑張りが、あなたたちの未来を変え、
その姿を見せることで、周りの人々に大きな影響を与え、
素晴らしい未来が創られるのです。。。


 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


癒しのひととき

連日、10時間くらいの仕事と思ったら、
16時間昼食なしと言うことも
しばしば。。。


そんなとき、ほっとする癒しの画像です。。。


いつもの可愛いあの子がレッスンの待ち時間に庭のクローバーで編んでくれる・・・。
今回コンクールは落ちたものの、情操豊か感性はぴか一。。。
こつこつ丁寧にを繰り返せたなら、きっと素晴らしい人生が待っているに違いない。。。



レッスン終わり、真夜中の夕食は、我が家のシェフの手作り、
玄米&カレーにプリンアラモード(と、本人達は言う)
毎日死なずに元気に暮らせるのも家族のお陰。。。

画像はありませんが、差し入れくださった皆様にも心より感謝♪
「花よりだんご」と言うけれど、
私の場合は、「花とだんご」!
どちらも大好物!!




 


 おうちのお花を摘んでくださるのも凄く癒されます。。。
コンサートに頂いたお花は最後まで楽しむ♪


我が家の薔薇。。。見た目も可愛いけれど香りが素晴らしい。。。





 そして、何と言っても☆


可愛い生徒達の笑顔に
すごく癒されるのです。。。




2016/07/02

松本予選&長野予選結果

先週松本予選、今週の長野予選の結果です。

先週
C級 戸谷京椰さん松本予選優秀賞
本日
B級 宮下晴生さん    長野予選優秀賞
B級 南雲悠花さん    長野予選優秀賞 特別賞長野市長賞受賞
D級 沖本蓮エリックさん 長野予選優秀賞
D級 雨宮 実郁さん   長野予選優秀賞

先々週諏訪予選優秀賞11名、奨励賞6名に続き、

只今16名優秀賞☆
大健闘です!本日全員予選通過!
誠におめでとうございます!

2016/06/20

ピティナ諏訪予選結果

ピティナ諏訪予選結果

6月19日日曜日、本日下諏訪総合文化センターにおきまして、ピティナ諏訪予選が開催されました。門下生21人出場して、以下の通りの結果となりました。

A2級  清野大輝さん  予選優秀賞

A1級  戸谷拓瑞さん  予選優秀賞

A1級  田村心乃さん  予選奨励賞

B級  今井成希さん  予選優秀賞

B級  横田彩さん  予選優秀賞

B級  小山航志郎さん  予選優秀賞

B級  清野すゆりさん  予選優秀賞

B級  平田創也さん  予選優秀賞

B級  宮下晴生さん  予選奨励賞

B級  南雲悠花さん  予選奨励賞

C級  五味○○さん  予選優秀賞

C級  戸谷京椰さん  予選奨励賞

D級  藤原奈那美さん  予選優秀賞

D級  両角帆夏さん  予選優秀賞

E級  宮下也佳さん  予選奨励賞

F級 大久保彩子さん  予選優秀賞

皆様おめでとうございます!今回賞を頂いた方々も、そうでなかった方々も、全員が素晴らしい経験をさせていただけたこと、ご家族の皆様のご支援のもと、皆様が思いっきり好きなピアノをコンクールを通して学ぶことが出来ました事は何にも変えがたい宝物となりました。ご家族の皆様お母様方、いつも温かくお子様方を見守って下さりありがとうございます。今回思うような結果にならなかった方、悔しい思いをされたかとも思いますが、これも人生の1ページの貴重な経験です。この先起こる試練を乗り越える為に必要な心の筋肉をつけさせて頂いている、何とも有難い神様からのプレゼントなのです。
私もこの数日、寝る間もないほどの忙しさで、生徒の皆さんと共にピアノを通して関わって参りましたが、連日10数時間もレッスン室に籠もっておりましたが、全く疲れも知らず楽しく美しい音の追求を出来ました事、心より感謝しています♪
明日よりまた初心に返って楽しく勉強して参りましょう!


2016/05/31

ホームコンサート

今日は我が家のレッスン室にてホームコンサートを開催いたしました。

告知するのがおよそ3日前でしたが40名近くの方々がご来場頂き
心から嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです!

第1回目14時からと、第2回目17時から、第3回目20時からの3回開催いたしました。

本日はアイリッシュハープの田中淳子さんと
ご一緒させていただきました♪
ご来場くださいました皆様誠にありがとうございました☆彡


第2回目のコンサートでは、10名弱の聴衆だったこともあり、
また、小さな子供さんが多かったこともあり、
小さな子達が喜ぶ曲を演奏してくださり、その後、
ハープを一人一人、お母様方までも触らせて頂き、
皆様大喜び。
第3回目のコンサートにいらしてくださった皆様、大人数で、狭いところ、
恐縮でしたm(_ _)m





ハーピストの田中淳子さんも、丁寧にハープについて教えてくださいました。

とても嬉しかったですね☆





                                                                 コンペシーズンのこの最中、ちょっと頭がおかしくなっているかな?と
 
思われる今日この頃です(・・;)が、周りの方々に恵まれて、
     また守っていただき、ご協力もしていただき、
     何とか毎日暮らしている次第です。それでも
     お母様方や、子供たちの一生懸命聴いてくれる姿、

    夢中になってハープの様々なことを見聞きし、

   先生より様々なハープのことを教えていただき触らせていただき、
   どんなに嬉しかったことでしょう!

   小さいお子様方も、お母様方も、また、
   ご年配の方々も目をキラキラさせて楽しそうな姿を見ると、

   私もとても嬉しく明日からまた頑張ろうと思いました☆彡

2016/05/30

本日ホームコンサート開催致します♪

本日ハーピストの田中淳子さんをお迎えしてホームコンサートを開催いたします。第一回目は14時から、第二回目は17時から、第3回目は20時からの3回を予定しております。各回15名限定のコンサートです。第2回目の17時からのコンサート若干の空きがございます。
よろしければぜひお越しください♪

2016/05/22

茅野ステップ開催

毎日の地獄のような忙しさ!


楽しいこといっぱい、
超えられるかわからない試練もいっぱいいっぱいありましたが、
何とか生きていられること、天に感謝。。。

ブログも書く時間さえなく、やっと今空き時間・・・。
まだ、途中でこれからしっかり書きますので明日午後にはやっと一週間前の出来事が終わっているか、と思われますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


5月14日土曜日のステップ前日には、添田みつえ先生ご夫妻が、
我が家にいらしてくださり、
生徒達にワンポイントアドバイスレッスンをしてくださいました♪
素晴らしいレッスン♪有難うございます!

夜には、先生方との懇親会があり、
その後、夜8時30分から、茅野ステップの準備&
ホールスタッフとの顔合わせがあり、ホールへ直行。。。
横断幕も既に貼ってくださってあり、スタッフの皆様には本当に有難く、
ステップの細かな準備など一週間毎日睡眠時間3時間弱と言うこともあり、
私のパワーが限界に近い状態のところ、本当に皆様には救われました!

みつえ先生ご夫妻にお目にかかれ、元気になり、
また、夜の懇親会で山添裕美先生や鳥居大輔先生とも楽しいお時間が持て、
鋭気を養い、さらにその後20時30分から22時まで
茅野市民館コンサートホールには、先生方もお手伝い下さると嬉しいお言葉を頂き、
(まさか、流石の私も図々しくも本当にはお手伝いいただく訳には行きませんでしたが^^;)
当日も含め、スタッフを務めて下さいました、先生方、門下生保護者の皆様、
本当に有難うございましたm(_ _)m

一つ残念なことがあります!
スタッフの皆様大変働いてくださったのに、また、先週我が家にて簡単な夕食会をしたにも
関わらず、なんと!お写真が1枚もないとは!!!
ぼ~っとしているにもほどがある私。。。
皆様ごめんなさい~m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

何とか、人並みに、ステップ開催出来ましたのも、諸先生方、皆様のお陰です!
今回100名越しの参加者のため、アドバイザーローテーションで、私も加わり、
添田みつえ先生(東京都)、山添裕美先生(鳥取県)、鳥居大輔先生(東京都)、そして
私小池由美(長野県)の4名でアドバイスさせていただきました♪


添田みつえ先生のワンポイントアドバイスレッスン
可愛くて的確なアドバイスには見学者たちも夢中。

山添裕美先生より継続表彰を受ける参加者の皆さん。

添田先生の心に残った歌
「可愛い~可愛い~たくちゃん~1~2~3~」

継続表彰の皆さんと








 



 




今回103名の皆様が出演して下さいました。
朝から晩までステップ開催の中、
1人も欠席される事なく、スムーズに流れにのって
楽しく有意義なお時間を持てました事を皆様に心より感謝致します。



第8部は声楽の方々も多く出演され中には、
合唱で出られる方もいらっしゃりコンサート風の充実した内容となりました。

アットホームな会場の雰囲気の中、
皆さん一生懸命勉強される姿に心打たれました!

また、今回も前回に引き続き、
キッズスタッフが先生方の出入りのドアマンや雑用で大活躍してくれました!