2018/10/24

10月28日コンサート「音楽の玉手箱その10」

10月28日日曜日
午後2時開場2時30分開演
長野県茅野市民館(マルチホール) 大ホール







10月28日コンサートたくさんの皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。茅野市民館大ホール

 8月の全国大会から一体どれほどのイベントがたくさんあったことでしょう!
久しぶりのブログ更新となります。
イベントブログに書けず、
今頃タイトルだけ自分の頭を整理するためにも書いてみます。

 6月:千葉県市川市ピティナ審査
 6月後半:北海道帯広地区審査
 6月18日夕方から本番会場ホール練習(門下生)
 6月24日:全日本ジュニアクラシック音楽コンクール予選会審査
ザ.ハーモニーホール
 6月25日夕方から同じく本番会場でホール練習(門下生)
 6月30日、7月1日諏訪予選会
 7月7日NHK合唱コンクール小学校指導
7月半ば:栃木県ピティナ予選審査
 7月25日:全日本ジュニアクラシック音楽コンクール本選会審査
 7月28日、29日:東日本甲信本選会
8月7日:東日本デュオ本選会
 8月9日、 10日: 北陸本選審査
 8月20日ピティナ全国決勝大会
8月21日レコーディング(東京MTMスタジオ)
 8月21日全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会
 8月22日全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)表彰式&祝賀会
 9月3日レコーディング(東京MTMスタジオ)
 9月10日レコーディング&写真撮影(東京)
 9月16日本番会場で打ち合わせ
 9月17日レコーディング(東京MTMスタジオ)
 9月21日レコーディング(東京MTMスタジオ)
 9月25日あひるコーラス「さわらび」「和楽荘」 2箇所慰問コンサート
9月27日 ① 生徒の(紫織ちゃん) 赤ちゃん見る(東京)
                ②中川京子先生と伴奏合わせ(東京)
                ③ FM東京(1時間番組) ラジオゲスト出演
                  長友仍世さんの「めくるめくナイト」
                 ④夕方よりレコーディング
                 ⑤夜よりジャケット制作会合夜中まで
 10月1日:レコーディング(東京MTMスタジオ)
 10月5日:日本クラシック音楽コンクール本選会審査
           (ピアノ部門、声楽部門)
※ 協会代表安藤さんより前日夜遅くに電話あり
急遽空き時間の、弦楽器打楽器他の部門のアナウンスも担当。

10月6日:まさかの!レコーディング全て終了したはずなのに
録り直しの連絡あり‼️
発音がいけない箇所2箇所と
シンコペーションが甘い箇所2箇所を指摘され、
レッスン生徒たちに急遽連絡またまた上京する羽目に( T_T)

 10月8日:最終レコーディング日(録り直し)
 10月10日:私の誕生日にはとんでもないたくさんのお花とプレゼントを頂き、
感謝感激!素晴らしい数々の贈り物忙し過ぎて
ブログにアップできず大変残念です!皆さんすいません🙏🙏🙏✨

 10月14日:ショパン国際ピアノコンクール予選会審査
(長野市ホクト文化ホール)

 10月15日:本番当日会場打ち合わせ

 10月16日:コーラス指導の後、チャリティーコンサートのため
北川真季先生とバイオリン音合わせ
 10月22日: L CV FM生出演(夕方)

 10月23日:茅野市立玉川小学校合唱団の皆さんがチャリティーコンサートに一緒に参加してくださるため指導&合わせ。

※後毎週土曜日は、朝9時30分より合唱団の合わせ、
その後ビバラムジカのコーラス指導&合わせ。

通常のレッスンの生徒さん方にどれだけ
ご迷惑をおかけしていることか!
 28日のチャリティーコンサートが大成功しますように
大勢の皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます💖







2018/08/07

全国大会出場㊗️㊗️㊗️

ただいま連絡ありまして、
すゆりちゃん&航志郎君のデュオ全国決勝大会進出決定しました‼️
誠におめでとうございます㊗️㊗️㊗️🎉🎊
また、悠花ちゃん&あやちゃんペアもわずか0.02点足りず全国は逃しましたが、
優秀賞いただきました‼️誠におめでとうございます㊗️㊗️㊗️🎉🎊

結果が出なかった方も、皆さん本当にがんばりました‼️

生徒さんの本番を支えるお母様方、ご家族の皆様に心より感謝申し上げます。

今日は朝7時過ぎからレッスン4組して、
本番のため送り出し、その後大急ぎで、
岡谷のコーラス指導をして、
そこから電車に乗り、新幹線いくつも
乗り換えて、出張先にいます。

本選会審査のため場所は申し上げられませんが、

本当に今日は嬉しい日となりました!

今ホテルに着き、くたくたになっていましたが、

うれしい電話連絡で生き返りました💖

門下生のみなさんわずかな時間を使いこなし、

バレエに、部活に、塾に、少林寺に、テニスに、

勉強も両立されていてすごいです‼️

皆さんの立派な姿勢を見て
わたしももっと頑張らねばと思います。

賞はいただかなくても、
とても美しい音で弾いたとご連絡をいただくたび、
なんて可愛いんだろう!
なんて素晴らしいんだろう!

と、本当に幸せになります。
また皆さんから勇気を頂戴して明日からがんばります!

今日も全ての皆さんに感謝感謝✨

2018/08/01

                                                久しぶりの母校つきました!


東日本甲信本選

7月末に、松本音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)にて、
ピティナ東日本甲信本選会が行われました。

 A1級 清野大輝さん  本選奨励賞

C級  小山航志郎さん  本選優秀賞

C級  清野すゆりさん  本選優秀賞

D級  横田   彩さん  本選奨励賞

誠におめでとうございます㊗️㊗️㊗️㊗️


賞を頂いた方もそうでなかった方も、
本当によくがんばりました!
そしていつものことながら、
お家の、ご家族の皆様のご支援、ご協力を
心から感謝いたします!

次の本選会に向けてまた頑張ってまいりましょう!

今日は久しぶりに大学(母校) での会議で東京出張です。

今日も暑くなりそうですね。
熱中症にはどうぞ十分にお気をつけくださいませ✨

2018/07/26

ピティナ本選始まりました!全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国進出3名

 6月から、千葉、北海道、栃木、ほか
コンクールの審査で出張が多く、
昨日も別のコンクールで審査をしてまいりました。

朝6時過ぎから夜の11時過ぎまで自宅にてレッスン、
連日ハードスケジュールです。

昨日も朝6時30分より5人ほどレッスンをした後、
コンクールの審査に松本まで出向き、
自宅に帰ってから3人ほどレッスンして、
夕食をとったのは夜11時過ぎ。

結構ハードな気がしますが、全然疲れておらず、
ただ家の草取りがおろそかになっており、
毎日4時には起きているのだから、
そのぐらい簡単にできそうなのに、
ベットでごろごろしている時間が多く、
(そういった暇そうな時間に、曲の組み立てをしているのです)  →本当かな???

先週行われました(栃木の審査と重なり掲載遅くなりました)
長野県ピアノコンクール
🍀両角帆夏さん(中3) 中学生の部   予選優秀賞!
おめでとうございます‼️

昨日からいよいよピティナ東日本本選会が始まり、

🍀横田 彩さん(小6)  D級  東日本本選奨励賞‼️
誠におめでとうございます!飛び級なのに素晴らしいですね💖



全日本ジュニアクラシック音楽コンクール本選会があり、

🍀国枝里奈さん(ピアノ部門小学生高学年の部)全国大会進出決定!

🍀沖本蓮エリックくん(ピアノ部門中学生の部) 銅メダル全国大会進出決定!

🍀渋井皆見さん(声楽部門中学生の部)銅メダル全国大会進出決定!

昨日も門下生の活躍素晴らしかったです‼️
皆さんの頑張りにはいつもいつも本当に頭が下がります。

お母様方、ご家族の皆様いつも支えて下さり心から感謝感謝です。

連日の40度近くの猛暑!
皆様どうぞご注意下さいませ。

2018/07/01

ピティナピアノコンペティション結果

コンクール予選結果
昨日と本日2日連続で諏訪予選会がありました。
どの級も非常にレベルが高く、10点満点中平均8.5点はないと予選通過も危うい有様です。
大変厳しい結果となりました。門下生のみなさん大健闘して下さいました。お母様方、ご家族の皆様ご協力大変ありがとうございます。

A2級  村田なごみさん
諏訪予選奨励賞

A1級   長田和奏さん
諏訪予選奨励賞

A1級   平田哲也さん
諏訪予選奨励賞

A1級  清野大輝さん
諏訪予選優秀賞、相模原予選優秀賞

B級   田村心乃さん
諏訪予選優秀賞

B級   アルダンけれんさん
諏訪予選優秀賞

B級   戸谷拓瑞さん
菊名予選優秀賞、諏訪予選奨励賞

 B級  中村果歩さん
長野予選奨励賞

C級  清野すゆりさん
諏訪予選優秀賞、相模原予選優秀賞

C級  小山航志郎さん
諏訪予選優秀賞、甲府予選優秀賞

C級  南雲悠花さん
諏訪予選優秀賞

 C級  平田創也さん
長野予選優秀賞

D級  横田彩さん
諏訪予選優秀賞、三鷹予選優秀賞

E級   雨宮実郁さん(松本)地区予選優秀賞
松本支部賞(その日会場全体の1人だけ)

F級  宮下也佳さん
諏訪、長野予選奨励賞、

連弾初級B
清野大輝さん&戸谷拓瑞さん
諏訪予選優秀賞

連弾初級B
田村心乃さん&アルダンけれんさん
諏訪予選優秀賞

連弾初級C
清野すゆりさん&小山航志郎さん
諏訪予選優秀賞

連弾初級C
南雲悠花さん&横田彩さん
諏訪予選優秀賞

皆さん大健闘されました!
予選はまだまだ続きます。
結果が出せなかった方チャンスが
もう一度ある方は最後まであきらめず少しでも美しい曲となるよう頑張ってください!

あっという間に本選会がやってきます!
今度は別の2曲を大急ぎで仕上げなければなりません!

この土日は朝7時より夜遅くまで 14時間ほどレッスン
続けてさせていただきましたので、明日1日だけ私もお休みを
いただきたいと思っています。

皆様の頑張りには頭が下がります。
賞をいただいた方もそうでない方も
素晴らしい経験をされましたこと誠におめでとうございました㊗️㊗️㊗️

これからも皆様の成長を心より楽しみにしております💖