昨日は、茅野市民音楽祭に出場予定の
コーラス「ヴィヴァ・ラムジカ」の
皆さんと、レッスンを終えてから
茅野市民館大ホールでリハーサルを
行いました。
広いホールでの響きを確かめながらの
練習は、とても密度の濃い時間となり、
みんなで一歩前進できたように思いま
す。市民音楽祭主催者のスタッフの
関係者の皆様や、
市民館のスタッフの方々にも
ご協力いただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。
一方で、家では母の一周忌の準備も進め
ていて、お花を生けたり、
息子夫婦や孫も来てくれて、
てんやわんやの一日。
それでも、久しぶりに孫に会えたことが
何よりのご褒美で、心が温かく満たされ
ました。
音楽に向き合う時間と、家族と過ごす
時間。その両方を同じ日に味わえたこと
が、とてもありがたく、
幸せに感じます。
忙しい中にも笑顔があふれる、
そんな一日でした。
さて、今日はいよいよ本番。
母の1周忌も本番。
金曜日に母のためにお花を飾ってきました。
お散歩で摘んだススキや、我が家の
金木犀や秀明菊等どっさり飾りました。
どちらの本番もがんばります✨
0 件のコメント:
コメントを投稿