2011/04/30

マテ茶

今日のお茶はマテ茶です。
このところハーブティー中心でしたがたまにはいろいろ変わったものも良い物です。。。

このお茶カロリーは、ノンカロリーなので体重気にしている方に特におすすめ




鉄分 カルシウム カルシウム ビタミンc 食物繊維など 栄養栄養成分多く含まれしかもカフェインも ほとんど含まれていないので ご家族皆様でお楽しみいただけます

このお茶は、鉄分とカルシウムが特に豊富に含まれていて その量は烏龍茶の3倍と言われています

他にビタミン食物繊維 ポリフェノール類も豊富です。

飲むサラダとも言われています

妊婦さんにもオススメだそうです



飲み方ですが、やかん 1リットルの水に茶葉を大さじ軽く2杯ほど入れて沸騰したら3分ほど煮出して出来上がりです。

ティーポットに大さじ一杯のお茶の葉を入れて沸騰したお湯を入れます。



アイスティーにしてもおいしいですし ほかのハーブティ ペパーミントやスッキリ系のハーブとブレンドしてもとてもおいしくいただけます

医食同源

今日は、昨日より随分具合が良くなりました。

食事には大変気をつけていましたが、このところ出張などで、

外食が多く、豪華ではありましたが、ろくなもの食べてないかも。。。
(免疫力が高まるような純和食、玄米、雑穀米、根野菜類、蓮根、薩摩芋、生姜、長ネギ、ビタミン類やミネラルがかなり不足ぎみだったような気がします。。。)
代わりに、脂分多め、肉類多め、小麦粉類、パスタ、パン、バターなどを摂取していたような。。。

家族にはしっかり作っているようでも、なんとなく自分は残り物を食べていたり、

食事時間なくて抜いてしまったり、手抜きしていたり、一発で、風邪などにやられるのです。



今日は、ヴィヴァラのコーラス一生懸命歌われたあと
(私は全く歌わず注文ばかりですみません・・・)Sさんが、気を遣ってくださり、お饅頭やお団子を
近くの有名なお店からわざわざ買ってきてくださり、美味しすぎるお団子私だけいただいてしまい、悪い事をしました。。。でも空き時間に一本食べて大満足☆残りは夜に♪

只今、インフルエンザや風邪流行っています。ピアノのレッスンもお休みの生徒が多いので
朝晩の寒暖の差が激しく、体が着いていかないのでしょう。。。

体を冷やさないように、気をつけましょう!

風邪?

おとといから なんだか喉が痛く、晩御飯少したくさん食べて早めに休みました。
今日も1日レッスン終わり、少しだるい感じがしたので
体温計 測ると、38度もあるではありませんか( TДT)

昨日は埼玉からNさんが来ましたので、
晩御飯ご一緒させていただき、もうすっかり良くなったものだと勘違いしていました。

昨日あまりにも具合いが良かったので、
もしかしたら 私は不死身ではないかと思ったほどでした。
夕方から死んだように寝たら、
また随分具合がよくなりました♪ヽ(´▽`)/

明日は、朝8時からレッスン、10時から 合唱 指導
12時30分からまたレッスンで夜までハードスケジュールです(* ̄。 ̄*)

このピンチ1日でよくならないと大変なことになりますので
1日4食 食べました(@^^@)/

今夜も早く寝て明日に備えようと思います♪

2011/04/27

掛川ステップ審査

23日に出発して、24日日曜日に、静岡の掛川ステップ審査に行って参りました。

毎日帰ってきてからばたばたしており、生きるだけで精一杯。。。

ブログサボってごめんなさいm(_ _)m

静岡は、桜は、前に散って、つつじが満開でした。。。

奥村 真理先生(兵庫県)と、  宝木 多加志先生(福岡県)とご一緒に、
お仕事させて頂きました。 
お二人ともとても明るくお話しをしていてもとても楽しく、
大変お世話になりました。

スタッフの先生方にもお世話になりました。
(きちんとなさっていて私にはとても真似できません。。。)

宝木 多加志先生は、北九州在住の著名なピアニストであり、数多くのピアノコンクールの審査委員長や国際音楽コンクールなどの審査をなさっていらっしゃいます。社会教育功労者表彰を受賞。
http://www.piano.or.jp/info/member/column/2006/12/06_6653.html
(文部科学省所管の団体で役員を10年以上務め、

全国的な社会教育の振興に功労のあった人物を対象とする表彰で、恩師の松崎伶子先生
もいただいています。
宝木先生のお年を伺ってびっくり!!
美肌、若々しさは、どう見ても-15~20歳。。。
(もちろん、奥村先生もお綺麗でしたが)
秘密を伺いました。
毎朝16雑穀米と鰯を召し上がるそうです。
お料理が大変お上手らしくいろいろ興味深いお話を伺えて大変参考になりました。
私も、先生にあやかって、毎年1歳ずつ、年を捨てていこうと思います。
皺ひとつない、シミも何処にも、お顔にも手にも見当たらない。。。
私の父と同じ位の、お年だというのに、本当に恐るべしです!
                    善玉コレステロールです♪
お肌ぴかぴかの秘密☆


http://www.piano.or.jp/step/schedule/detail/2011042483803.html

  


2011/04/22

ピティナステップ審査掛川

明日より、静岡の掛川審査行って参ります。

http://www.piano.or.jp/step/schedule/detail/2011042483803.html

月曜日に帰ってまいります。

頑張ります☆

コーラスボイストレーニング

辰野のコーラスみずもの皆さんのところに、発声&コーラス指導に行って参りました。

体を動かしながら、皆さん一生懸命☆

私も汗だくの2時間、あっという間に過ぎました。

一生懸命歌われて、心から嬉しく、また、有難く思うのです。

こちらもそのお気持ちに答えられる様に

出来る限りのことは、させていただければ幸いです。

これからますます楽しみなコーラスグループです。

プールでお花見

昨日久しぶりにいつものプールに行って参りました。
プールの外には、桜が満開!


          温かいお風呂に入りながら、お花見しました☆
           下の画像は、いつものプールです。

久しぶりに伺ったら、おじいちゃまたちも、お姉さまがたも
歓迎してくれました♪
   プールに入りながら、お花見だなんて、最高の贅沢です☆

2011/04/21

お花束そろそろ一ヶ月半

3月5日のチェンバロコンサートに生徒の皆さん(保護者会)から頂いたお花が、

大きな花器からだんだん小さくなって、ついにこんなにちょっとになってしまいましたが、

1ヶ月半以上経ったので、良く咲いてくれたと思います。
もうそろそろよれ~っとしてきましたが、あと数日は持つ事でしょう!


                  3月に頂いたお花(上)生き残りは極小になりました。。。

          3月に頂いたお花(下)

2011/04/20

軽井沢フレンチ

昨日、佐久演奏家協会会長(ピアニスト)の原いづみ先生の御宅にお邪魔させて頂きました。

同じ長野県と言うのに、何と、山を越え、峠を越えて2時間、

途中白樺湖から女神湖の辺りは、行きは、あられと雪が降っていて(吹き降り)途中で伺うのを

断念しようかどうしようか迷ったほど。。。

スタッドレスタイヤまだ履いていたので危うく難を逃れられました♪

先生とは、日本クラッシック音楽コンクール審査ご一緒させていただいたことがご縁で、
お知り合いになり、また、私の門下生のコンサートなど遥々茅野までいらしてくださったり、
日頃より、良くしていただき、前から何度も遊びに来てくださいとお誘いを受けていて、
今回思い切っていづみ先生の御宅に遊びに伺いました。



いづみ先生より、お昼ご飯をご馳走になってしまいましたm(_ _)m
軽井沢でも人気の高いお店のフランス料理です。

ラ・バスティッドドゥ軽井澤シェソウマ
http://www.karuizawa-soma.com/

お皿の絵がとても美しい

                 完熟トマトの中にはズワイガニが入っていて、たっぷりの
                 バジルソースで頂きます。バジルとトマトと蟹の
                    香りがお口の中で広がります。
          信州きのこのリゾットマデラソース濃厚な食感がたまりません。
   スナップえんどうの温かいスープ、真ん中には、ウニがのっています。
   上と下の食感が違い楽しいです。

ノルウエー産サーモンのレアグリエバルサミコソース
ハーブ鶏エストラゴン風味
あれ?
そういえば、フランスパンとっても美味しくて写真撮る前に
食べちゃいました。。。ジンジャエールも、飲んじゃいました(^^;)

パテシエ特製デザートとコーヒー

         お話しもとても楽しく盛り上がっていたと言うのに・・・

         もっと笑って撮っていただければよかったな。。。
先生と私の画像こちらのシェフに撮っていただきました。

画像が少し暗かったかな。。。

大変美味しく頂きました♪
ご馳走様でしたm(_ _)m


昨日はとても刺激的な1日でした。
素敵なおうちには何と!チェンバロ(2段鍵盤)とスタインウエイがあり、
ピカピカのキッチンやお部屋には、
みごとな手作りのプリザーブドフラワーがいたる所に飾られていました。
先生は収納の達人だったのです!!
そして何と言っても音楽の趣味、活動の広さには頭が下がります。。。



夏、秋などに行われるコンサートに出演させて頂けると言うことで、
コンサートなどの打ち合わせも兼ねていろいろなお話をさせて頂きました。
観客は田んぼとお米のコンサートと言うのがあり、とてもユニークで楽しそうです。
でも出演者は、一流のアーティストばかり。。。ピアノにフルート、バイオリン、チェロそして声楽。
楽しそうです!!

チェンバロ弾かせていただきたくて先生にお願いしましたところ、譜面台が落ちて壊れてしまい
とても心配でしたが、何とかご主人様や周りの方々がお直ししてくださると言うことで、
ほっといたしました。。。セーフセーフ。。。



お話すると、きりがありませんが、とても良い刺激を受けて帰ってまいりました。
お忙しいのに、ブリザーブドフラワーやトールペイントや精力的な演奏活動、
音楽家の方々のまとめ役も難なくこなされ、また私と全然ちがって、
お片づけの上手な事と言ったら!


帰って、レッスンを夜までして、早速お家のお片づけ開始(汗)。。。

「所定の場所に戻す」これできるだけで、人生が変わるかもしれません!

忙しい方ほどお時間あるのですね。大変沢山のこと学ばせて頂きました。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

今度は、我が家に来てくださるときには。。。ぴかぴかに汗。汗。。汗。。。しておきたいと
思います☆″

2011/04/19

美和ちゃんの赤ちゃん

夜、美和ちゃんよりお電話あり。4月16日に可愛い女の子が生まれました!

次女のちゃんです 



お電話頂いて、赤ちゃんのお顔と美和ちゃんに会いたくて、早速行ってしまいました☆

おお!!

可愛すぎます!!

とっても美人ちゃんです♪

指もとっても長い。。。将来はぴあにすとかも☆

なんと言っても、ぱぱも、ままもピティナD級で一緒に戦った仲♪
ぱぱもとっても優しいそうで、子煩悩☆良かったです。。。

私も抱っこさせて貰いました!

可愛い過ぎ♪











軽い軽い王女様☆



このところTV(アナウンサー)では、お会いしていませんでしたが、
最近も近くのお店で、お母様と美和ちゃんにお会いしたばかり。
予定日より随分早くて驚きました。


それにしてもYちゃんがお姉ちゃんになるなんて、びっくりです!
お母様(おばあちゃま)もお孫ちゃん達のお世話大変ですね!

嬉しい悲鳴ですね☆

幸せですね♪

見ていて私もとっても嬉しいです。。。

2011/04/18

本日のお弁当など


今日のお弁当&ご飯
カツ丼(左)、塩鳥ほか(下)。。。

納豆!

3.11の大震災から今まで、納豆食べていませんでした。

毎日1パックは、必ず食べていた、納豆大好きな私は、もう一ヶ月以上納豆食べてないのに
限界を感じていました。

昨日ホール練習終わって、時間がかなり空いたので、久しぶりに次男と買い物に
近くのスーパーに行き、納豆を買ったのでした♪

嬉しさのあまり、3パック1包みになっている納豆をせめて5個くらい(15パック)は買って行きたいと言うのを、いつでも今度は買えるから、と、次男に言われ、1パックだけに。。。

ところが、3パック中、次男がほとんどぺろっと食べてしまいショック(T_T)

私が機嫌悪かったのでかどうだか知りませんが、次男が納豆サラダを作ってくれました。

キャベツとレタスと納豆です。




久しぶりの納豆に大満足☆

ご馳走様でしたm(_ _)m

ホール練習感想(音の年輪)

昨日はホール練習がありました。

思った以上に、完成度の落差が大きく、困りました。

今回初チャレンジの新人生徒6名の音、心配していたとおり、
ほぼ聴こえません。
僅かに1名の生徒の音は使えると感じたくらいで、
音を練るということは、気が遠くなるような作業だったのかもしれないと
忘れていたことを思い出させて貰いました。

逆を返せば、毎年コンクールに出続けている生徒達の音は、
つたないながらも、ぴかぴか度がアップしている、努力の賜物でしょう。

昨日は、わずか数名を除いては、ほぼ壊滅的な状況に
驚く限り。
泣くに泣けず、途方に暮れています。


いろいろ考えるより、もうやるしかありません。
覚悟を決めて、やるべきことはやりましょう!

音の良い生徒達も、頭はもう少し使ってもらわないといけません。

昨日は、1フレーズだけ弾いてください、と5年生以上の生徒達にお願いしたとき、
何と!

1フレーズの意味がわからない生徒がいました。

音も耳も、そして頭も全部鍛えましょう!

2011/04/17

第1回ホール練習

本日午前9時より、今年第1回目のピティナコンクール の参加者によるホール練習あります。
今年は、A 2級2名、A 1級新人3名、B 級4名、C 級5名、D 級2名の
計16名の生徒が、出場予定です。

他、ピティナ グランミューズ部門に2名、日本クラシック音楽コンクールに2名ほど、
出場予定です。

本日はA 2級から D 級の生徒のホールレッスンをします。
先週自宅レッスン 室で、行った弾き合い会でも、
生徒によって進行度がまちまちで、かなりのばらつきがあることが悩みの種ですが、
今年のホール練習では新人6名、
飛び級 3名と言う、
素晴らしい環境の中で(T_T)
指導させていただける喜びは この上ないものです( ノД`)…( TДT)

毎年課題曲が変われば気持ちも変わり、
新しい気持ちで初心に帰って、
勉強させていただきたいと思います(*^-^)ヘ_/

さて、朝8時過ぎより、地区の一斉清掃があります。
たぶん主な仕事はどぶさらいとかゴミ拾いでしょう。

ほとんど役には立たない私ですが 毎年家族で出席はしています。
今日はホール練習がありますので 、
次男坊一人に どぶさらいをさせようと思います。

ホール練習は、後ほどブログでアップします。

2011/04/16

久しぶりに☆

彩ちゃんが、久しぶりにお歌のレッスンに来ました。

ますます綺麗に大人になって、良いお嬢さんになりました。


確か4年ほど前まで声楽を習いに来てくださっていました。
教室にいた頃、バレエ&声楽のミュージカル「カーネギーの日本人」主演=おりも政夫
オーディション合格して上京、初舞台を踏まれて

今では、女優のお仕事、ダンサー、CM、 またクラシックバレエの先生もしています。
凄いですね。。。

        彩ちゃんのブログです。 http://ameblo.jp/aya--blog/



少し前まで、琉球ロマネスク「テンペスト」に出演していました。

       http://www.tempest2011.jp/index.html

           彩ちゃんです。。。
この世界のお仕事、大変厳しい事でしょう。
辛い事もいっぱいあると思いますが、大きな夢に向かって頑張ってくださいね!
応援しています。
久しぶりに彩ちゃんのお顔見れて、お歌も聞かせていただき、嬉しく思うのでした。。。

2011/04/15

日本のお米

福島県のお米、東北のお米、美味しいと言われているのに、

今年は、もしかすると地震で地割れなどや、放射能汚染の影響で、
お米が食べられなくなるかもしれません。

日本人は、唾液腺が少ないから、食物には、ある程度水分が含まれているお米などが

小麦より合っているんだよ・・・と、我が家の誰かが言っていましたが、

やっぱり日本人はお米食べないと喜びが半減してしまいます。

減反政策は、もうさっさとやめにしないと、(昨日も大人のレッスン生も言われていましたが)

今年のお米がどうなるのか。。。こんなこと書いたらいけないのかもしれませんが、
今、4月のモミ蒔きの時点で、対処しておけば、なんとか幸せな1年が送れそうな。。。

総理大臣さん、よろしくお願いします。。。

なっとう

毎日の食生活は、なかなか規則正しく、体によいものを摂っているはずなのに、

なんだか物足りない、と言うより、体がひもじいような。。。

考えてみたら、一日必ず納豆を1パックは食べていたのが、地震の影響でパッケージが

生産できないとかで、こちらまでなかなか入ってこないのが現状。

考えれば考えるほど、納豆が恋しくなるのです。。。

死ぬほど納豆が食べたい今日この頃です。。。

2011/04/14

心配

次男が高校生になって、2週間近くが経ちます。

毎日の生活が変わって、傍から見ても心配。。。

頑張りすぎてるのではないか・・・
私から見て、無駄な時間がほとんどないのは、中学の頃からですが、
それにしても、クラスに行くと皆がカリカリ勉強してるそうで、会話がやたら少ない事に
大変なストレスを抱えてるよう。。。
次男は、無口ではありますが、彼とのお喋りは毎日楽しく、短い時間ですが、とても面白いのです。
長男と違って真面目君なので、やっぱり心配です。

脳天気の長男達は、高校時代の友達たちと3月には、せいぜい麻雀三昧、囲碁三昧の
毎日が、お泊まり会、お祭りでしたが、
皆で、京大大学院に行くと、約束(中には医学部二浪している坊ちゃん達いると言うのに、毎日麻雀三昧、その前に立派に大学生になってくださいと、よその坊ちゃんではあるけれど言いたいところ)していましたが、行動が異常に遊びすぎで、伴わないので呆れているところですが、

それでも、長男は、たぶん相当メリハリのある暮らしをして(?)、性格的に楽天家なので、
今までやってこられたのではないかと思うのです。

何も気にしない、くよくよしないあの長男でさえも、高校1年の頃は、
朝まで勉強しても、終わらないほど、異常に宿題出され、学校の授業も、30秒ぼ~っとしていたら
特に数学なんぞは、もうわからなくなっていて、しかも部活もハード(柔道部当時全国大会行ってました)危うく病気になるところでした。

理数科なのに、最後には数学が一番できなくなってるのは、全くおかしな話しです。。。

親は、子供達が頑張っている姿を見ると、生きる力がみなぎってくるものです。

しかし、やるときは命がけでやっても、臨機応変にバランスよく楽しく暮らして欲しいのです。


そうでした・・・私の一番の不満は、次男と一緒に話す時間が少なくなってしまったことと、

料理を作ってくれなくなったことでしょうか。。。

まだ慣れないのもあるのでしょうけれど、楽しい高校生活に早くなって欲しいと思います。


思い出しました。
そう言えば、次男坊、高校生になってまたピアノ復活したのです。
私の教える事良く聞いてくれるのは
唯一の嬉しい事です。(この素直さ小学校から毎日家出などせずやっていれば、と残念に思うのです。)

2011/04/13

折り紙

Yちゃんが、折り紙を折ってくれました。綺麗です。。。

器用ですね。。。こんなに指先を使うのですからピアノも頑張ってくださいね♪

2011/04/12

朝の習慣

このところ、朝は、早ければ4時過ぎ~5時過ぎに起き、
せっせと、朝飯、お弁当、そして夕食を作っています。

次男も、高校に行く前、軽いジョギングをしてから、朝食を食べ、
出かけます。

朝8時前には、お掃除、お洗濯、夕食の準備全て完了。
今日は、家の片づけをやるか、ピアノに没頭するかのどちらかでした。

もちろん、レッスンはいつものとおりに行いました。

            家用、お弁当です。夕食用に作りました。ぶりの照り焼き、天丼風、
            ほうれん草、トマト。。。質素ですがめっちゃ美味しいと思います☆

2011/04/11

弾き合い会

昨日3時からレッスン室で、弾き合い会がありました。

3時からA2級、A1級、B級の生徒達、そして4時からC級の生徒達、
D級の生徒達は6時からありました。

進度の落差がありすぎです。
今回コンクールデビューの生徒は、初めてなのでまだ右も左もわかってないのは当然でしょうけれど、それにしてもコンクール経験多数の生徒も完成度がかなり低い。
特にC級は、なんじゃこりゃ?・・・で、大変困っています。

いよいよ今週から第一回目ホール練習があると言うのに、これでは直す事が多すぎて、
時間がいくらあっても足りません。

せめて自分のできる、考えられることはお家で確実にやってきてください。

あれだけ言っているのに、今回の弾き合い会で、メトロノームも使ってない、音符の長さも
かなり曖昧、メロディーがわかってない、もちろんハーモニーなんて考えられない、
その前に、まだ曲に聴こえてない生徒もいるほど。

真っ青です!

自分にできる精一杯はしてきてください。時間はたっぷりあるわけではありません。
どうか、頭を使って、計画的にお願いします。

東北大地震から一ヶ月

一ヶ月前の今日、大震災が起こりました。
こんなつらい事が起こるなんて、一体誰が想像したでしょうか。

本当に沢山の尊い命が奪われてしまいました。ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
被災地の今もまだまだ大変なこといっぱいあるとTVで観ます。

私の周りには、病気の方々少なくありません。

生かされていることに日々感謝です。

心から笑える日、来て欲しいです。私にできること、一生懸命生きる。これに尽きます。

ぶり大根

 圧力鍋に、小ぶりの大根3本使ってぶり大根作りました。

レッスンから帰ると(と言っても隣の部屋ですが)やられました!

ほとんど次男に食べられてしまいました。。。残り大根3切れです。。。

いつもラカント(カロリーゼロ、お砂糖の代わり)を使うのですが、蜂蜜をつかいました。


 ふろくは、チラシ寿司のおにぎりです。これは、おやつです。。。



久々のゆっくり日曜日

日曜日朝は、いつもの癖で6時前に起きてしまったので、今日は午前中は何もなかったので
もう一回寝ようとベッドに潜り込むと起きたのが9時(^ ^;)

朝起きてまずお湯を沸かします。
ケトルと、圧力鍋にひとつずつ沸かします。


圧力鍋にお湯を沸かしながら茹でるものを考えます。

         今日はジャガイモ茹でましょう。。。時間差攻撃で、次の具財をいれます。

          パスタと玉子も茹でましょう。。。ふたをして2分で火を止めます。
        
               その間に、ピザトースト作ります。

玉葱フードプロセッサーでみじん切りして、トマトもスライスして、

そうこうしている間にジャガイモやパスタさめるので、玉子の殻も剥いて、
林檎も皮ごとみじん切りしたものを一緒に混ぜて、

       ジャガイモとスパゲッティとたまごのサラダ完成。
                   パスタ半分使った残りで、きのこの和風スパゲッティも作りました。


   残りもののシチューとフルーツはバナナ、遅い朝ごはんです。

            ローズヒップのお茶が美味しい☆

        いつもの大きなタッパーに副菜を作り置きします。
                  作りたてのポテトとパスタのサラダももちろん仲間入り。
   ほうれん草のおひたし、たらこ、梅干、きのこスパゲティ、ふきみそ。
  ご飯さえ炊いて、メインディッシュが一品あれば、この副菜の詰め物は大変重宝するのです。
                   お弁当のおかずにもなります。


これで、3日はもつ事でしょう!用意しておく事こそスムーズにいろいろ運ぶ秘密です。