いつになったら歌えるのか、お花見の企画や、
ハイキングの企画や、皆さんで外で集まって歌う企画の全てが
残念ながら企画していただいてはつぶれ、企画していただいてはまたまたつぶれ、
そんなこんなでもうすぐ5月です。
LINEグループを作って、LINEの使い方や、
Zoomの使い方を一緒に学んでいます。
ご年配の方々は、そこタップしてくださいと言うと、
タップ?スクロール?
運良くグループの中に入れたはいいけれど、マイクがミュートになっていて、
声が聞こえなかったり、ビデオがオフになっていて顔が見えなかったり、
また用事あるからと言って本人退出したつもりでも、
ずっと通話つけっぱなし、
それを何度も何度もお家に電話して、
こうするああすると説明。
機械音痴のこの私が皆さんに説明して教えるって想像を絶します!
また、LINEを携帯が古いためアプリを入れられず、
パソコンにLINEをインストールするそれがまたまたできなかったり、
とても簡単な1歩が、とても難しい一歩で、
合唱団の団員さんによっては80歳近い方もいらっしゃったり、
門下の生徒さんもそうですが、個人個人では多分、
大変な努力をされていると思います。
でも皆さん頑張り屋さんが多くて、ほとんどの方ができました!
「すごく大変だったけど、できるようになってみんなと話ができて本当に嬉しいし幸せ!」
と、皆さん口々にお話くださいます。
こちらのコーラスの皆さんは、
トータルで8人が使えるようになりましたが、
まだ残りの8人が使えず、それでもLINEはつながっているので、
これから可能性はあると思います!
残りの5人か6人の方々は、そもそもパソコン持っていらっしゃらなかったり、
携帯がなかったり、といった感じで、
ずいぶん遠くなってしまいますが、1ヵ月に1度お家までお電話して安否確認してます。
(私がやることでもないかもしれませんが)
お元気なお声を聞けて
それだけでほっとする次第です。
1週間前に少しだけ声出ししてみました。
でもやっぱり…全然合わない😱💦
新年度の会長さん、いろいろ企画してくださり感謝です。
ことごとく実際にはできていないですがそのことによって、
皆さんとコミニケーションが測れてうれしいです!
また、こちらは北海道室蘭の尾崎佳枝先生と、
鹿児島の榎田真理子先生とのズーム会議です。
連日にわたり、お二人の先生には5月10日の
こちらのステップにいらしていただくはずのアドバイザーの先生方です。
コロナの影響でイベントがすべて中止のため、
門下生の勉強会も、ホールを借りることもできず、
悩んだ挙句の果て、ズームで開催することにいたしました。
その時のゲストで、佳枝先生と真理子先生には
参加していただき、アドバイザーの先生と言うことで、
私も含めて3人で、生徒たちに講評を書かせていただく予定です。
そのために、先週日曜日門下生各部門の級の生徒たちでグループを作り、
ズームがうまくいくか、LINEがうまくいくか、
朝から晩まで先週の日曜日はプレ勉強会をしておりました。
まだ試運転です。
こちらは、4月18日に行われた日本バッハコンクール会議の模様です。
(画像は福田専務理事様のFacebookより)
こちらは生徒さん達のオンラインのレッスンの様子です。
皆さん集中してレッスンを受けられていて、
大人の生徒さんのごく1部の方を除いては、
皆さんレッスンできていますので、
直接はお会いできなくてもとてもうれしいです!
門下生の1番上の生徒さんは87歳。
1週間に1度は安否確認をお電話でしていますが、
LINEや、ズームが使えれば本当にいいのになぁ…。
と思いますが、もしかしたら使えるかもしれないので、
打診してみようと思います!
物事はダメだろうとか、
決めつけで動いてはいけません。
87歳といってもスーパーおばあちゃんですから、
私はできるのではないか?
と思っています。
今日もがんばります💖💖💖
0 件のコメント:
コメントを投稿