晩御飯にサーモンのオリーブオイルバジル添え、オレンジ風味バター帆立、海老と、
  | 
 
イカ墨パスタを食べました。。。 
どれも作り方は超簡単です☆彡 
 
ちょっと豪華にしてみたはずが。。。 | 
  | 
 
これでは、次男は少し足りなかったようで、 
 
自分でかに玉丼を作って夜食に食べました。。。 
 
我が家は手抜き料理はプロ並みで、 
 
かに玉あんかけの素から始まって、八宝菜、海老チリ、白身魚の甘酢あんかけ、 
 
麻婆茄子、ほか中華食材の素や小瓶グッズなど買いだめ大好きで、 
 
 
たぶん一ヶ月くらい買い物に行かなくとも全然困らないと思います。 
 
 
しかし、困ったことに、息子たち、とくに次男は、インスタントやレトルト食品はあまり好まず、 
 
それどころか、生ラーメンのスープも市販のものではなく、 
 
彼ら自家製のものをわざわざ作ります。(私はそんな手間かけられません) 
 
 
流石に昔のように豚まるごと一頭オークションや、ホールトマト40缶、 
 
サーモン1匹、6kgベーコンは最近では 
 
買わなくなりました。。。 
 
 
しかし今でもパン用強力粉は25kgの袋ですし、 
 
 
チーズやウインナーも最低1kgは冷凍保存してあります。 
 
昔からの癖でいろいろが大家族用(業務用)なのです。 
 
さすがにドライイースト500gは多くて、冷凍保存していますが、 
 
効力が弱まってくるようです。。。 
 
これから怒涛の夏、コンペシーズンに備えて買い物は最小限でも済むように 
 
蓄えています。。。 
 
 
そうだ! 
 
 
老後は下宿屋さんのお母さんやろうかな。。。 
 
 
 
 
  | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿